KATAKOTO 18



All messages by Kozima










疑うことを知らぬお人好しの思考停止した臆病な羊の群れ


2022/11/26










変な校則をバカにする割りには
変な感染対策には従い続ける日本人


2022/11/26










不織布マスク程度で防げると思ってること自体が
「ウイルスなめんなよ!」なんだけどな


2022/11/26










騙されないようにするにはどうすればいいか?

― 疑い続けるしかない



"基本的にまずは疑ってかかる"

これしかない


でもこれって多分に"性格的なもの"だから誰にでも出来るものではないとも思う
難しいよ


2022/11/26










"お国のために"

がどれだけ危険な思考か

日本人だったら知らぬわけでもあるまいに


2022/11/26










真実を語る人が奇人変人扱いされるのは世の常だ


2022/11/26










よっぽどの変人じゃないと同調圧力をかわすのは不可能に近い

かなりいい線いってる変人のオレが言うのだから間違いない(笑)


2022/11/26










大上段から非科学で煽り倒して来た連中 儲け倒して来た連中はちゃんと責任を取ってもらおうか

「全責任は私が引き受ける」と断言してワクチンを激推しした河野太郎元ワクチン担当大臣は
刑務所に入る準備をしといた方がいいんじゃないのか? 間違いなく訴訟に発展するぞ?
こんなんで"手柄"だと思われて次期総理候補気分でいられるとしたらおぞまし過ぎるわ


2022/11/26










河野太郎の気持ち悪さは外見から来るものではなく 権力欲など内面から滲み出るものだろう


2022/11/26










大口契約 秘密契約 利権 忖度 思考停止 隠蔽体質 多数派追従 方向転換不能 非科学 権威主義 従順大衆 無批判受容 . . .

薬害発生の条件は揃ってるんだと思うよ


2022/11/26










俺達だって変異し続けるウイルスみたいなもんだ


2022/11/25










金と真実は 時に両立しない


2022/11/25










コロナ前は 有名人なんかの報道するにしても
"体調不良"なんて思わせぶりな書き方してたっけ?
体調不良の中身を調べた上で報道していた気がするが

コロナのせいなのか ワクチンのせいなのか
はたまたそれと関係ないものなのか

不信や疑念を生む素になっている
そして本当のところは誰にもわからない


2022/11/25










ウィルコ・ジョンソン 11月21日に亡くなってたのか

昔 ライブも観に行ったなあ

どうぞ安らかに . . .


WILKO JOHNSON SPECIAL PLAYING ANALYSIS|ウィルコ・ジョンソン直伝奏法セミナー


2022/11/24










俺は俺だ

社会的・時代的・職業的に見たら
色んなレッテルが貼られることだろう

でも 俺からしてみたら
"俺"というレッテルが1枚貼られているだけだよ


2022/11/24










誠実な人には誠実で返す
不誠実な人には不誠実で返す

それだけよ


2022/11/24










パワフルな音楽を聴いたり
パワフルな表現に触れたり

受け止める方にもパワーがいるのだろう

だから若い頃の方が
激しい音楽や過激な表現に飛びつきやすい

そしてひと通り巡ったあと
元の自分に帰っていくのかもしれない

(歳を取ってロックから離れていくのもよくある話 . . .  だが、私はパワフルに行きたい!笑)


2022/11/24










どうせ今回のコロナ騒動も
太平洋戦争と同じように総括しないで
有耶無耶のまま終わるのだろう

(おびただしい数の薬害訴訟が起きるのを目の当たりにすれば
  気付く人も増えるのかもしれないが それもまた皮肉な話だ)

そしていつも貧乏くじを引くのは庶民だ


2022/11/24










賢者は歴史から学び
愚者は経験から学ぶ

なんてぇ言いますが


"人の振り見て我が振り直せ"

の範囲が
賢者は 現在や身の周りから歴史や過去の人まで
時間的にも空間的にも広いってことでしょうな


2022/11/24










儲かってるのは誰か? っちゅうことよ

今一度立ち止まって冷静に考えてみよう


2022/11/24










このライブ動画いいなあ(笑)

XTC Live Popkaravaan-Open Theatre, Berg en Bosch Apeldoorn

1980年 まだライブをやってた『Black Sea』の頃のXTC


2022/11/24










今風の人たちは ささやくように歌うねえ

もっと腹の底から声出せ!

もっと叫べ!!

がなれ!!!



がなる~!

われる~!!

だれる~!!!

(笑)



熱い歌唱は求めない
ドギツイものは求めない
汗だくのソウルは求めない

そういう時代なんだろうねぇ~(しみじみ笑)


耳触りがいいだけで 何の魂も感じられない


2022/11/23










「因果関係は不明です」


2022/11/22










ようやく潮目が変わってきた感じがするけど
もう遅いんだな


2022/11/22










ジリリリリリリン
ジリリリリリリン


ガチャ


「もしもし?
 オレだよオレ」

「ああ、国かい?
 珍しいねえ、どうしたんだい?」

「最近怖いウイルスが世界に蔓延しているんだよ
 新開発のワクチンを打つ以外に防ぐ方法はないから必ず打たなきゃダメだよ!
 リスクがあるから打つななんて言われてもそれはデマだから絶対に耳を貸しちゃダメだよ」

「あら、そうなのかい?
 わざわざ電話まで掛けてきて教えてくれるなんてありがとうねえ
 ほんとやさしい子だよ
 今まで国が嘘ついたことなんてないものねえ」

「この国のため、大切な人を守るためだから、必ず打っといてよ
 接種会場で同意書にサインするだけだし、周りのみんなも同意して打ってるから安心して
 あ、あとマイナンバーカードも必ず作っておいて」

「ああ、そうなのかい?
 いつも気にかけてくれて悪いねえ
 すぐ打つようにするわね」

ガチャ


プスッ!

プスッ!!

プスッ!!!

プスッ!!!!

プスッ!!!!!


2022/11/22










2022年11月7日付 財務省発表 社会保障資料より


 季節性インフルエンザ (H29.9~R2.8)

        重症化率 致死率
  60歳未満   0.03%  0.01%
  60歳以上   0.79%  0.55%


 新型コロナ 第7波(BA4.5) (R4.6.25~8.21)

        重症化率   致死率
  60歳未満   0.01%  0.004%
  60歳以上   0.14%  0.475%



 政府が各製薬会社と契約したワクチン合計 8億8,200万回
                接種回数 3億2,031万回
                残り回数 4億9,939万回



NHKウェブサイト「#あなたのコロナ予算」より


 東日本大震災復興予算との比較

  東日本大震災復興予算 10年間で約32兆円
  コロナ予算      令和2年度の1年間だけで約77兆円


2022/11/22










薬漬けにされて治るあてをなくし
痩せた体合わせどんな恋をしているの

- 井上陽水「最後のニュース」


2022/11/22










発信者にとって不利となるようなニュース
発信者にとって有利となるようなニュース

どちらが信頼度が高いかは明白


2022/11/22










ジョン・ライドンとジョー・ストラマーの大きな違いは

"本当にロックンロールが嫌いだった" のと
"本当はロックンロールが好きだった" の違いじゃないだろうか?


2022/11/22










ジョン・ライドンの信頼度(笑)


2022/11/22










時計が1つしかなければ何も悩むことはないけど
2つ以上あるとどちらが正しいかわからなくなる


1つなら迷わないけど
2つあると迷う

人生あるある だ


2022/11/22










「誰も評価しないことをやるってすごく大事なこと」
って中島義道氏のインタビューでも書いてあったけど

"評価されなかったから 自分を見失わずにやって来れた"

ってのもオレの実体験上事実かもなぁ
あんまり嬉しくはないけれど(笑)


2022/11/21










結局あれだよ

芸術も音楽もお笑いも

"子供の心"を持ってないと出来ないよ


いや 表現の分野だけではない

何事においても 挑戦すること自体 "子供の心"がないと無理だ

未知なる未来に"挑戦することができる"のは 子供の特権だからね


やはり 挑戦しなくなった時 人の心は老人になるのだろう


2022/11/20










金正恩は個性的過ぎるだろ(笑)

それに比べて取り巻きジジイ連中の没個性っぷりたるや

制服のせいかな?


2022/11/20










国家防衛なんてのも

暴漢が来た時に なめられないように自分が強くなっておくか (核配備まで視野に入れた軍事力強化)
ボッコボコにされて身ぐるみはがされても 無抵抗を貫くか (被侵略・国家消滅不可避)
戦わずにすぐに誰かに助けを求めるか (アメリカ様次第の他力本願)

これのどれかだろ?


ロシアや北朝鮮・中国という暴漢的・強権的な国が現実として存在し (しかも隣に笑)
結局また戦争が始まってきな臭くなってしまった現在
いい加減 日本も国としてどの方向で行くか決めないといけない段階に来ていると思うぜ?(遅いと思うけど)

憲法9条だなんだって言ったって
免許皆伝の書状みたいなもん(それも自分で書いた笑)で
暴漢に見せつけたところで何の意味もないよ
水戸黄門の印籠じゃないんだから

(黄門様の印籠だって日本国内の日本人だから通じるだけで
  外国人の悪党だったら黄門様も斬り捨てられておしまいだろ)


今までは他力本願で済んでたかもしれないが
ウクライナを見てわかるように いざとなったら武器供与してくれるだけかもしれない
その武器でウクライナみたいに戦えるのかね? 日本人は?


2022/11/20










結局 "どうしたい" がなくて
周りの顔色を伺うばかりだから着地しないんだ 日本人は

未来に向けて "どうしたい"んだ?


2022/11/20










言い方は悪いが
俺はある意味コロナ禍に感謝している

他人が何を考えているか 何を考えていないか
そして 自分がいかに人と考え方が違うか

がはっきり分かったから
(今までも分かってはいたけどよりはっきりした)


2022/11/20










みんな心のどこかでエンタメとしての殺人が好きなのよ
じゃなかったら殺人もののミステリー小説や映画が
こんなに売れるわけないもの


2022/11/20










絵を描く人で悪い人はいない

(笑)


2022/11/20










グラフで未来が分かるなら
FXやってりゃ億万長者だぜ


2022/11/20










あ、あと哲学者の中島義道もビシビシ言うよね(笑)

戦う哲学者・中島義道が見たコロナ禍「人生の真相みたいなものがはっきりした」

(和装と長髭になってさらに浮世離れした仙人感がお出になられたな笑)


2022/11/20










別に国なんて
どれだけ"薬害"で訴えられようが
賠償金を請求されようがどうでもいいのさ

どうせ国民から吸い上げた税金で払やいいんだからな


2022/11/20










日本では

自分の信念を貫くヤツは"ただの変人"なんだ

悲しい国だろ?


2022/11/19










国会議員は

"言葉が命"?

違うだろ


"行動が命"

だろ!


だから日本の政治家は
口先だけのクソばかりなんだ!


2022/11/19










すいません

最近ジョン・ライドン先生自伝を読み直したので
気付け薬的ジョン・ライドン効果で少々過激な物言いになっております(笑)

(昔のヤクザ映画で 観終わって映画館を出てきた男たちの気持ちが荒ぶってるというアレ笑)

まあ 本心だけどさ


2022/11/19










その著作で
芸術家・アーティストのスタンスや
生き方やその他諸々の社会事象についての斬り込みで

読みやすい上に
核心を突きまくっていて
読むといつでも必ずスカッとさせてくれて
気付け薬的にシャキッとすること間違いなしなのは
私の中では

ビートたけし
岡本太郎

あと. . . ジョン・ライドン先生!(笑)

(水木先生はそれがもっと自然体でさらに別格なんだけどね笑 オレの中では)



一言で言えば

"正直な人" たち




怯むことなく
「王様は裸だ!」
と言える人たち

"見抜いてる"人たち
"見抜ける"人たち


(トゲのある言い方をすれば
  "バカにバカって言える人たち"
  だから言われたバカは図星で怒り出すのである)


2022/11/19










『シド&ナンシー』はこれっぽっちも観たいと思わないけど
『ジョン&ノラ』なら観てみたいな

そこには本当の愛があるだろうから


2022/11/19










マスクをしている一人一人が
マスク全体主義を作り出しているということだよ

そして本人たちに当事者意識はまるでない


2022/11/19










がん  帯状疱疹  梅毒...  etc.


免疫力の低下は様々な病気を呼び込む

これは体の仕組みにおいては科学的な事実だろう
そしてmRNAワクチンは 免疫の不具合を起こす恐れがある
(筋肉注射により体表の自然免疫のシステムをスッ飛ばして
  獲得免疫に直で作用することに起因するようだ)


接種すると 今後の人生で体調不良が起きた場合

"ただ単に加齢・老化のせいなのか?"
"ワクチンと関係なく発症した病気なのか?"

そこに

"いや、もしかしてあの時打ったワクチンのせい?"

という不安要素が1つ加わることになってしまう (それも下手すると一生)
人間の体は複雑だから 病気の確実な原因なんてそうそう特定出来ないだろうからな


2022/11/19










誰かの人生じゃない

私の人生だ


2022/11/18










(ワクチン"激"推進派の連中を見ていてもそう)

はじめから答えが決まっている人とは 議論は成り立たない


2022/11/18










生き方について言う時
いろんな角度から様々な言い方で言うことができると思うけど


"虚しくない生き方をしたい"


これも俺の中で大きなひとつだと思うな
俺の人生を衝き動かす大元と言ってもいいいかもしれない


お金やモノだけの人生じゃ虚しいでしょ?
ケンカや戦争なんて虚しいでしょ?
上辺だけの関係なんて虚しいでしょ?
嘘や虚飾にまみれた生活なんて虚しいでしょ?

ね?


じゃあ 俺にとって"虚しさ"を感じないものは何か?

それは(俺にとってのだけかもしれないが)真実を追求・探求することであり
生きていると実感できるようなことだ

だから俺は今の人生を選んで歩いてるんだと思う


2022/11/17










もし本当の真実が見えていないのだったら

酒を飲んで酔っ払ってるのと
宗教で神を信じて陶酔してるのと

そう違わないのかもしれない


(素面(しらふ)でいるつもりな分 宗教の方がタチが悪いかもね)


2022/11/17










昨日 散髪の時にちょっと長め(3~4cm)の髪の毛が
目の中に入って行ってしまった

構造的に目玉の裏には行かないようだし
痛みも異物感もなかったから
まあそのうち出てくるだろう
と放っておいたら

夜になって鏡を見たら
目頭からぴょいんと飛び出していた(笑)

身体ってうまくできてんなあ~!


2022/11/17










ジョン・ライドン(ジョニー・ロットン)は究極のツンデレ


2022/11/17










今を楽しもう

それは 今さえ楽しけりゃいいという享楽的な意味ではない
今を楽しまない人間に 楽しい未来はやって来ないのだから


2022/11/16










私の職場は営業マンだけでも3〜40人くらいいて
あまり広く過ぎないオフィスにひしめき合って仕事している
立地もビッグターミナルな横浜駅だから人混みを避けては通れない
営業マンは外に出て人と会って話をするのが仕事だから
色んな人と会って来た色んな営業マンが色んなものを持ち帰って来ているだろう
そしてマスク越しとは言えみんな大声で喋り合っている
電話で長いこと話し込むのも日常茶飯事だ
たぶんミクロ目線で見たら色んな菌やウイルスでクッチャクチャ(笑)
マスク筒抜けのエアロゾルならさぞやそこら中を飛びまくっていることだろう

でも それでいいんだよ
それでみんな健康に生きてるんだから

いやむしろ だからこそ免疫が鍛えられて健康でいられるんだから


2022/11/16










結構以前から たまに頭の中で「Ob-La-Di, Ob-La-Da」が流れ出す(笑)
風呂入ってる時とか Aメロの出だしから
別にビートルズ大好き人間ってわけでもないのになあ(笑)


2022/11/16










実は一番の薬は"時間"っていうオチかもね


2022/11/16










この現状

これが日本だ!


2022/11/16










そして製薬会社だけでなく
TVやネットと多くのメディアでスポンサーとして幅を利かせているのが酒造メーカー
TVをつけてお酒のCMを目にしない日はありませんね?

てことは当然 メディアがアルコールについてマイナスな発言をするわけはないのが分かります
酒、酒、酒、、、日本のメディアはたぶんアル中です

そうした様々な"大人の事情"(この言葉も最近あんまり聞かなくなったな)で雁字搦めなのがメディアというものです
そこにどうして公平公正中立な報道が期待できましょう?

すべてはお金の流れる方へ
お金の流れに身を委ねて


2022/11/16










日本国民が薬漬けになりませんように


2022/11/16










そう言えば

"人を見かけで判断するな"

って言葉があったような気がするけど(笑)
マスク時代になって無くなっちゃったねえ


2022/11/16










蛇口をひねれば水が出る感動を忘れてる
周りに人がいることの感動を忘れてる

たいていの不平不満なんて
忘れてるから頭をもたげてくるんだ


忘れてるだけなんだ

だから

思い出すだけでいい


2022/11/16










B級だと思って作ったようなB級はB級の風上にも置けない
A級だと思って作って出来てみたら結果的にB級だったのが真のB級

情熱だけは常にA級でいたいものです


2022/11/16












そうだ!

生まれて初めてのお笑いライブは
てっきりこないだの笑い飯だとばっかり思ってたけど

鳥肌実だったんだ(笑)


42歳厄年、自称 鳥の調教師でござ(↑)います(笑)


2022/11/16










誰も言ってくれないから自分で言うけど(笑)
オレ、けっこう挑戦してきたよな

まだまだもっともっと挑戦するぞ!


2022/11/15










金と名誉と正義感と承認欲求に目が眩んで
コロナ禍を煽り続ける者どもに天罰を

クサレ外道が


2022/11/15










やっぱ せっかく買ってくれたのに残しちゃ悪いから
みんなでワクチンバンバン打ってこうぜー!

、、ってなるかー!!

クサレ外道が!


2022/11/15










撃(打)ちてし止まん!
一億総火の玉だ!

、、ほら、、

あの頃と全然変わってないじゃない、、


(これだから大本営ってヤツは、、)


2022/11/15










"子供は日本の宝"

とはよく聞く言葉だけれど
(子供から成長したはずの)大人を見て宝だと感じることはない
いつの間にかどこかの段階で宝じゃなくなってしまうのだろうか?

私は今でも宝だろうか?(笑)


2022/11/14










結局もう 日本のコロナ禍は"政治"と化してしまっただけ


2022/11/14










作品を見せるのと 見世物になるのとは 全く違う話で
YouTubeは時に見世物小屋の様相を呈す


2022/11/14










生きるも死ぬも お前次第さ

お前を生かすも殺すもお前次第さ


2022/11/14










オレはポジティブ・マン


2022/11/14










自分を信じてよかったー!


2022/11/13










みんな強く生きろよー!


2022/11/13










ドローフォーで革命じゃい!


2022/11/13










オレが変人なのは今に始まったことじゃない


2022/11/13










"差別化を図る"

他社との差別化を図るのは
企業が商品を作る上では欠かせない発想で
生物においても生き残り戦略として
差別化は決して悪いことではない
むしろ種が滅びないために絶対必要なこと

"人間"間の差別は
そこに悪意や侮蔑が乗るからいけないわけで


2022/11/13










このところ  "おらぁアンチ製薬会社だ!"  みたいなKATAKOTOが多く見受けられますが(笑)


私の "薬"に対する立ち位置 はこんな感じです



人間の体はよくできていて 自己治癒能力が備わっているわけだから
基本的に薬などには頼らず 睡眠運動食事に気を付けて暮らすべきだ

また アレルギーや食品添加物なんかに過敏に神経質に反応する人も見かけるが
そんなことでダメになるほど人間の体はヤワじゃない とも思っている

体にとっての少量の"毒"くらいならきちんと処理できるような仕組みが備わってはいるだろうし
あまり気にし過ぎるのも それはそれで気に病んでしまうことになる

ただし 今回のワクチンで使われている新技術のmRNAのように
遺伝子を改変するようなもの(しかねないもの)に対してはNO!だ

遺伝子はこの体の設計図であるから
そこを安易にいじるのは危険すぎる
何が起こるか分からないし 元に戻せなくなりかねないから

(mRNAワクチンだって 本来 完成まであと数十年は必要なところを
  緊急事態として特例で承認して使っているだけだからね)



ただ かと言って 薬を頭ごなしに全部否定するわけではもちろんなくて

俺の頭痛には市販のEVEがほぼ100%効くし(笑)
小林製薬の商品で愛用しているものもあるっちゃある



つまり

基本的には自分の体を信じてあげて 薬に無批判に頼らないようにしましょう

本当に効いてると実感できるような薬があるなら それはそれで上手に使っていきましょう


という感じ





ただ余談ではあるが この間こんな話もあった


ちょっと前に実家でメロンやパイナップルを食べた時に

「そういやいつもメロンやパイナップル食った後は喉がしばらくちょっとイガイガするんだよね」

という話をしたら 母が

「あら、それアレルギー反応じゃない?」

と言うので

「ハッ、、、!!」

となった次第(笑)


40年以上生きてきたのに、、
今更気付くかね(笑)

普段は昨今のアレルギーの子供のニュースを見ては
「昔はアレルギーのある同級生なんてクラスにいなかったけどねえ」
なんて言ってたくせに(笑)


断言する! この世にアレルギーはある!(笑)


以上。


2022/11/13










このところ  "おらぁアンチマスクだ!"  みたいなKATAKOTOが多く見受けられますが(笑)

もちろんマスクの効果がゼロだと思っているわけではない (ここで言うマスクは不織布マスク)
咳やくしゃみの大粒の飛沫ぐらいなら防ぐかな という程度には
(だって"タバコの煙がマスクでシャットアウトできますか?"っちゅう話だ)

ただし そのただでさえ心もとないマスクの性能を商品開発実験通り発揮できるような使い方を
みんながしている(というか出来る)とはとても思えない
かと言って 屋外でピッチリきちんと着けた所で(それでも隙間はできるけど)結局
自宅の食卓や外食では外してくっちゃべってるから何の意味もないけどね


2022/11/13










随分前にもKATAKOTOで言った言葉

"映画では使われないようなシーンたちのことを日常と呼ぶ"

我ながら なかなか的を得ているな(笑)


2022/11/13










こっちゃあ生きるのに真剣なんだよ

政治家どもと違ってな!


2022/11/13










今まで その時々で色々なCDを処分してきたけれど
なぜか 昔買った鳥肌実のCDは手放さないでいる(笑)

(ライブも全盛期に2~3回見に行ったこともある笑)


2022/11/13










"IQテスト" が失礼だったら

"真実に気付けるかどうかテスト" だな


2022/11/13










週末の今日も元気にコロナ騒動所感です!(笑)


2022/11/12










ワクチンの製薬会社は今
完全に味を占めてるだろうな


2022/11/12










感染怖さに真冬に窓開けっ放しで
換気してたら寒くて風邪引きました ...チャンチャン

ってか!


(北海道が真っ先に感染拡大していると言うけれど
  それは一番寒くて風邪を引きやすくなるせいではないのか?)


2022/11/12










もはや日本人は "冬は寒いから風邪を引きやすい"という当たり前のことすら忘れてしまったのか...?


2022/11/12










新型コロナウイルスは

タダの風邪ではありません
お金になる風邪です

誰かの


2022/11/12










昨日 街を歩いていたらマスクしてない私に
マスクしてない外国人旅行者のおばちゃんが
道を尋ねてきて案内してあげたんだけど

いいんだよ それで


(で、相変わらず99%がマスクをしている日本で
  第8波が立ち上がり また新規感染者数世界一を叩き出す、、と
  いい加減みんな気付いたほうがいいんじゃないか?)


2022/11/12










"このパンデミックはIQテストです"

みたいなプラカード(もちろん英語ね)を持ってる写真を
海外のコロナ流行時のデモかなんかで見たけど

その時は さすがに飛躍し過ぎだろと思ったけど
あながち間違いじゃないよなあ


2022/11/12










悩んでる暇があるなら
迷ってる暇があるなら


2022/11/11










言うなれば

創作は 「自分の思い・アイディアを具現化していく行為」
仕事は 「他人の思い・アイディアを具現化していく行為」

仕事でストレスが溜まらないわけがない

だから 仕事としてこなす場合 自分の好きな分野であればあるほどキツくなる
(好きなことだと"ホントはこうしたい"ってのが自分の中にはっきりあるわけだから)
そこをよく分かってない人は多いだろう


理想は   やってることは"創作"で それが仕事になっている   って状態だろうな


2022/11/11










コロナ禍

終わらないから外せない じゃなくて
外さないから終わらない なんだけどね

マスク


2022/11/11










ああ でも

お寺や神社の 手水鉢で手を清める風習ってのも  あれも

昔の疫病とかで 先人たちが様々な経験から学んだ知恵なのかもしれないな 元々は
それが形だけ残り慣習儀礼となって あのような風習に名残りを留めた

手を洗うことが衛生上 やはり大切なんだ
という教訓の名残りなのかもしれんなあ

天然痘とかも何度も流行ったりしただろうし (時代が違うか?)
そうした経験上で得た知恵

日本人の衛生観念はすでにもうその辺から来ているのかもしれない


2022/11/11










一人ひとりが加担して出来上がる
それも本人にそんな意識は毛頭なく

全体主義というものは


2022/11/11










満月の次の日には お月様など誰も見向きもせず、、(笑)


2022/11/11










すごい

誰も責任を取らない国だ

なんてすごい国なんだ


(だから自分の人生を誰かに委ねちゃ駄目だよ)


2022/11/10










自分が健康で幸せでいられる情報を取れ

(もちろん"自分だけが"という意味ではなく)


2022/11/10










"みんながやってるから自分もやる"

これは日本人にとっては
立派な価値判断基準なんです!

海外の人には信じられないかもしれないけど


2022/11/10










自然のウイルス風邪感染に対して責任論を持ち出すのは狂ってるし
人為的なワクチン接種に対して責任論を持ち出さないのも狂ってる


2022/11/10










だいぶ前に買った

THE WHO の今のところの最新作『WHO

聴けば聴き込むほど かなりいいなあ
曲のバリエーションも豊かで アルバムとして曲の並びもいいし
サウンドも2000年代のザ・フーの音質(俺はこの綺麗で整った音質がけっこう好き)で
落ち着いていながらも "何のまだまだ!ロックできるぞ!"っていう心意気も感じられて
何よりも そもそも曲がいい

英国紳士かどうかは分からないけれど(笑) やはり英国の品を感じるな


(ひとつ気になるのが 最後から2曲目の「Got Nothing To Prove」って曲が
  めっちゃ60年代な曲と音質なんだけど アレはアルバム用に今録音した曲なんだろうか? だとしたらスゴイ
  "60年代の曲ですよ"って言われたら何の違和感も持たず納得してしまうレベル)


2022/11/10










サイゼリヤの間違い探しクソむずいなー(笑)
毎回最後の1〜2個が不可能だ


2022/11/10










不老不自然


2022/11/9










ま、いっか!

人生を乗り切るのに
大事なのはこの精神


2022/11/9










恐怖を植え付けて思考や行動をコントロールする

それを洗脳と言う


2022/11/9










変なアラートを信じるより
自分の体から発信されるアラートを信じなさい

腹が鳴ったら 「お腹空きましたよ エネルギーを補給してください」のアラート
クシャミが出たら 「体温が下がってますよ 暖かくしてください」のアラート
腰痛とかのTMSだったら 「ストレスが溜まってますよ 心を休めてあげてください」のアラート

そういうアラートを見て見ぬふりしたり見過ごしてしまうから
体調を崩したり病気になったりしてしまうのだ


2022/11/9










戦いはこれからだ!


2022/11/8










"ヒヤリ・ハット"

ってすげえ昭和のおっさんが考えたっぽい言葉だよな(笑)
おっさんの"うまいこと言ってやった"感がすごい


2022/11/8










より良い人生を生きていく上で本当に必要な 大切な情報たちって
実はきちんとみんなに行き届いてないんじゃないだろうか?


2022/11/8










見極めろ

お前のセンスで


2022/11/7










自分の手綱は自分で


現代的に言えば

自分のアクセルは自分で
自分のハンドルは自分で
自分のブレーキは自分で


2022/11/7










北朝鮮は最近ミサイル打ちまくってどうしちゃったの?


2022/11/7










ああ~ もしかして民主主義を一番やっちゃいけねえタイプかもしれねえな 日本人って
自分の意見が無く周りを見て決める人たちだから

一見 民主主義っぽく見えるんだけど
実は意見の中身を見てるんじゃなくて
多数派がどちらか見てるだけな気がする

穏やかで波風立てずで いい時はいいんだけど
いったん変な方向に行くと一気に雪崩のように転がり出して突っ走って修正が効かなくなる

"日本が世界で唯一成功した社会主義国家だ"
とはかつてのビートたけし氏の弁だが

根っからの社会主義的資質をお持ちなのだろう
(やはりそれは協力型指向の農耕社会と無関係ではないのだろう)


2022/11/7










何のことはない

ウイルスじゃなくて人の目に怯えてるだけだ っていう


2022/11/7










昭和の時代には気にもしていなかった

除菌 抗菌 抗ウイルス


平成の時代を通じて蓄積されてきた日本人の潔癖性が
このコロナ騒動で一気に花開いて爆発した感じ

そこに洗脳さながらCMの果たした役割は大きいはずで
ボディブローのように効いていたんだろう


戦犯はファブリーズか?(笑)

いや その前は"除菌ができる"ジョイ?

ジョイあたりが出てくるまで"除菌"って言葉は聞いたことなかった気がする
てことはCMに出てた高田純次先生が戦犯か?(んなこたないか笑)

それとも CM大量投入が売りの小林製薬か? (小林製薬は違うか笑)


2022/11/7










ブースト・バースト


2022/11/7










あれ?
阿波踊りはダメでキムタクはOKなの?
なんだかよく分からねえな
どっちもOKだろう


2022/11/7










ツイートで流れてきて思い出したけど
水木しげるには『心配屋』という
製薬会社を痛烈に皮肉って諷刺した名作があったんだ
ねずみ男が主役の短編だった

中1くらいの多感な時期に私は読んでいたわけだから
製薬会社に対する基礎知識は付いてたってわけだ(笑)

(ちくま文庫『ねずみ男の冒険』収録 / 名著ヨ)


2022/11/7










水木しげるの世界はココチイイ


2022/11/7










デリケートになり過ぎると生命力が弱くなる


2022/11/7










思ったけど

寒い恰好してるとけっこうすぐクシャミって出るじゃない?


てことは
クシャミって体の防御反応なわけだから
その時 体はミクロの世界で何らかの攻撃を受けているのかもしれない
それはおそらく いつでも常に身の回り(下手すると体の表面やさらには口や鼻の中)にいるであろう
ウイルスや細菌・ばい菌といった類のものからの攻撃で

そう考えるとやはり
人間は常にそうした無数のウイルスや細菌に晒されているのがデフォルトの状態で
空き巣かコソ泥のようにスキを狙って ここぞとばかりに間髪入れず侵入しようとしているそれらの敵に対して
常に体の免疫などがキワキワの戦いをしているのかもしれない
実際の現象としてクシャミその他の迎撃態勢をいつでも取れるようにしているかもしれない


だから体温が下がって免疫力が低下すると それらの敵が攻勢を強めてしまい

「おっと!やばい!攻め込まれそうだ!クシャミ出しとけ クシャミ!」

みたいな指令が 体内で出ているのではないか?


という 妄想(笑)

体の警備力は ALSOK以上!


2022/11/7










でもほんと真面目な話

義務教育の中で "生きる力" "生き抜く力" を教える授業を作るべきだよ

防災絡みのサバイバル的な知識ももちろんいるけれど
もっと 免疫力などの体の働き・仕組みなんかも必須だよ
安心して自分の心と体を信じていけるような情報

それを知ってるのと知らないのとじゃ
その後の人生ほんと変わってしまう気がするぞ

(変な健康商品・薬品の食いものにされる人もだいぶ減るだろう)


2022/11/7










なんか

"病院と薬局"

の関係が

"パチンコ屋と景品交換所(換金所)"

の関係と同じに思えてきた(笑)

どっちも中に組み込んどきゃいいのにね
なんか色々法律の決まりがあるんだろうけれど
どうせお薬出すんでしょう?


ツイッターで

"基本は睡眠運動食事です。
 これを第一に勧めない医者は偽物です。
 薬品だけ勧めるのは医師ではなくたんなる薬の販売員です。"
(@QUADRANGLE_BOX)

なんてつぶやきを見かけたけど
言い得て妙だな


2022/11/7










前にも書いたけど (2021/12/13のKATAKOTO)
"薬が自分に本当に効いているかどうか"って話で


症状に対する薬の効果の比較実験って

パーマンじゃないけど"コピーロボット"でもダメで
全く同じ人生を歩んで 全く同じストレスを受けてきて
全く同じ体の動きをして 全く同じ感情を味わってきて

そういう全く人間を2人用意して... という条件でない限り不可能

つまり 完璧な比較というものは不可能だ


人間には プラシーボもノーシーボもあるわけだから
薬の実験結果はかなりファジーなものだと思っておいた方がいいだろうな


2022/11/7










医療崩壊のすすめ | Hiroyuki Morita | TEDxKagoshima

ちょっと前の動画だけど
超高齢化の最中に医療崩壊した後 ある意味住民たちが健康を取り戻した夕張市の
現場で(のちに"夕張モデル"と呼ばれることになる)その模様を見ていた医師のプレゼン

生きるって やっぱり
"どう生きようとするか"
なんだと思うな

本人の意志


2022/11/7










優しい言葉は 時に人を癒すが 時に人をダメにする


2022/11/7










自分の力で生きるんだ!

という強い信念が

人を生かす


2022/11/7










自分の頭で考えないのなら
それはロボットだ


2022/11/7










そう

人間も ピッコロほどではないけれど
ちゃんと再生能力を持っているのだ


2022/11/7










おしっ!

KATAKOTOアーカイブ化 完了!

量が量だけに(笑) なかなか手間のかかる作業だったけど
チマチマチマチマレイアウトを整える作業 嫌いじゃないぜ(笑)
改行とかスペースにズレが出てるかもしれないけど
見つけたら修正していこう


にしても アレだな(笑)

過去のKATAKOTOたちを読み返していると
15年(!)近く書いて来て 言ってることがほとんど変わってないのは我ながらどうかしてるけど
初期のKATAKOTOは言い方がキツイな(笑) だいぶトゲトゲしい
若いから尖っていたのだろうか?(笑)
(え?今もキツイって?笑)


もはやKATAKOTOも俺の人生の日記のようなものなっているから
どこまで続くか分からんけど 行けるところまで行ってみよう


2022/11/5










KATAKOTOを読み返してみても
「ホントそうだよな~!」
ということしか書いていない!

なぜならそれは オレが書いているからだ!(笑)


2022/11/5










いつでも気分はNEW


2022/11/4










希 望 し か な い


2022/11/4










きんぎょ注意報! OP [わぴこ元気予報!]

歌詞の内容が 作品や表現を通してオレが伝えたいこととほぼ一緒だな(笑)


アニメの方は見たことなかったけど
4~5年前にYouTubeで発見して グッときていた曲(笑)

つーか面白そうだな
ちょっと見たい(笑)


2022/11/4










薬さえもらえば安心してしまう
その患者の姿勢も良くないよなあ

病院に行けば治してもらえる
お医者様なら解決してくれる
そういう姿勢が

自分の体に備わってる力を知らな過ぎる

(延いては 日本人の根底に根付いてしまった その"病院依存""医者依存""薬依存"の考えが
 このコロナ騒動・ワクチン騒動をこじらせている大きな要因になっていると思うぞ)


2022/11/3










医療だってピンキリだ


"医療に毒されてる"

ってのもあながち間違いじゃないぜ?


2022/11/3










自分の体を 見放すのも 救うのも 自分なのに


2022/11/3










でもそれも

人生のどこかで自分の"自己治癒力"を実感するような体験がないと無理かもしれんなあ

言葉や理屈でいくら説明しても "実感"がないと本当に理解するのは難しい


2022/11/3










たいていのことは

"いつの間にか治ってる"んだ

それが 自己治癒力であり 自然治癒力だ


でもその時 体内では細胞や組織たちが
ミクロの世界で ご主人様のために
めちゃくちゃ頑張ってくれている(はず笑)


2022/11/3










散々色々書いてはいるが

これでも
コロナワクチン・マスクに関しては
オブラートにくるんでソフトな言い方・書き方をしているつもり(笑)

本当はもっと辛辣な思いもなくはない(笑)


2022/11/3










武器に頼るな


2022/11/2










アマビエって効果あったのかな?(笑)


2022/11/2










とん とん とん とん とんまつり~ぃ♪

ジャパーーーン!!


みうチューバ― - とんまつりJAPAN (2000年制作) / 作詞:みうらじゅん 作曲:人間椅子


今も日本のどこかで行われているのだろうか?

コンプライアンスの時代を乗り切れ! とんまつり!(笑)


2022/11/2










誰も頼んじゃいないのに 社会の"監視員"みたいなヤツいるよな


2022/11/2










ドリフの笑いを名残惜しむくせに
コンプライアンスのせいでドリフみたいな番組がもう生み出せないという馬鹿馬鹿しさ


2022/11/2










ワールドダウンタウンだってもう無理だろう

「こんにちは チャーリー・ウィラポンです♪」(笑)


2022/11/2










おい! 日本人よ!

こんなんじゃ戦争防げないぞ!


2022/11/2










言わんとしていることはわかるが

俺はそれに従いたくない


ただただ 従いたくないのさ


2022/11/1










今の時代に必要なのは

"いらん!"

の一言なのかもしれないね



"そんなものいらん!"

と言えるかどうか

情報もモノもあふれすぎて
何でもかんでも受け入れてたら
みんな窒息・溺死してしまうよ


拒絶が
自我を  正気を
保つことだってきっとあるんだぜ


裏を返せば
自分に必要な「いる」ものは何か?
ってことだ


2022/11/1










そう言えば

私、「SETSUDAN」で

"いらない!何もかも!"

って歌ってましたな(笑)


2022/11/1










わりとウジウジした煮え切らない男たちが爆発できる場

それがロックである!(笑)


2022/10/31










別に 上手な絵が描きたいわけじゃない

なんじゃこりゃ!こんなん見たことないよ!という絵を描きたいのだ


2022/10/31










"ブレない"


という言葉がありますが
これは いろんな言葉で言い換えられるでしょう


よく言えば


信念がある
筋が通っている
芯がある
自分を持っている
周りに流されない
不器用
頑固
堅物
意固地
人の言うことを聞かない
協調性がない
天邪鬼
へそ曲がり(まで行くとちょっと違うか笑)


. . . 段々マイナスのイメージになっちゃいましたが(笑)



"ブレない" ってのも

ガッチガチで身動きが取れない ってことじゃなくて

臨機応変 柔軟に対応できるけど
ちゃんと自分の芯を持っていて
いつでもそこにたち帰ることができる

そんな人のことを"ブレない"というのだろう


そして ロックとかパンクな人って
やっぱり "ブレない"人 なんじゃないだろうか

ブレまくりの人にロックを感じることはあまりない


そう、"一途"なんです/// (笑)


2022/10/31










日本のこの終わらないコロナ騒動

鳥山明がセル編が終わった辺りで
『ドラゴンボール』を終わらせたかったのに
編集部が終わらせてくれなかったのに似てるな(笑)

"もうちょっとだけ続くんじゃ" (笑)


(デルタ株(フリーザ編)あたりで終わらせておくべきだったのかもしれない)


2022/10/30










詩に音楽が付く なんて   曲って最強じゃないか


2022/10/30










私が好きで ちょくちょく取り上げる
XTCの名盤『Apple Venus Volume 1』

XTC - The Last Balloon - unofficial music video

最近 この曲に惚れ直してよく聴いている
後半の 声とトランペットが混ざり合うところなんか素晴らしいな


2022/10/28










本音を言わずに信用なんてされるかな?


2022/10/28










"仕事ができる人" と

"ものごとを疑ってかかれる人"(もっと言えば"真実を見抜ける人") も

また違うんだな


2022/10/28










"こんな世界 こんな人生 どうだっていいや" が
創作のスタートラインになることだってある
(オレも20代半ばくらいにそんな時があった)

そして そこから自分に本当に必要なものを掴み取っていくのだ
全否定することが 創造的・建設的になることだってあるんだ


2022/10/28










結局 自信なんてものは
自分で何か成し遂げた分しかつかないのさ

他人を眺めたところで
感動はもらえるかもしれないが
自信はもらえないのさ


2022/10/28










で?


(1文字の中で一番攻撃的なひらがな
『で?』っていうアルバムタイトルもいいな笑)


2022/10/26










"考える" って不思議だな

何百年 何千年と
誰か(たち)が考え続けて来たから
宇宙の仕組みが次第に分かってきたのだから

道を歩くノラネコたちは
土星の環っかも知らないだろうし
ベテルギウスが超新星爆発を起こしそうなのも知らないだろうし
ブラックホールなんて見たことも聞いたこともないだろう

いや ネコちゃんたちだけではない
人間以外の地球上のすべての生物は
そのことを知らないのだ

そう考えると
やはり人類は特別な種なのか?

と言うと自画自賛みたいになりそうだからなんだけど
かなりの変わりもんであることは間違いないだろう


2022/10/26










現実をありのまま見る

って実は難しいことなのかもしれないな

各人の考え方如何でそれぞれの現実が見えてしまう


2022/10/26










出木杉くんって
しずかちゃんに対して

「しずかくん」

とか言ってる時なかったっけ?
あれは何だったんだろう?(笑)


あと 原作のコミックだと
しずかちゃんは「しずちゃん」だよな
あれも最初ちょびっと違和感あったよな


すごくどうでもいいKATAKOTOだな(笑)


2022/10/26










そこに金が発生するから嘘が混ざり出すんだよな

金欲しさに 金に目がくらんで 嘘をついてる奴はいないか?


2022/10/26










きっと ピュアな人っていうのは
ザコシショウみたいな人のことを言うんだよ


2022/10/26










こんなにわかりやすい集団主義の国も
日本以外に無いだろう


2022/10/26










なんと、、!

未来は変えられるんじゃ!


今の行い次第でな


2022/10/25










無意味かどうかすら無意味だ


2022/10/24










偉ぶったってしょうがないだろ


2022/10/24










私はリトマス試験紙です

私が奇人変人に見えるのなら あなたは常識に毒された かわいそうな人でしょう

私がまともな人に見えるのなら あなたは奇人変人でしょう(笑) かわいそうに


2022/10/24










よく考えたら

商売のために不安を煽る

って けっこー人として最低じゃん


2022/10/24










私の(毎度の笑) トンチンカンな持論としては


「生物として生きるために本当に必要ならば ウイルスや細菌を知覚できるように進化しているはずだ」


我々人間は 目に見えない小さなウイルスや細菌を知覚することができない
それは 人間がウイルスや細菌を知覚しない(できない)のは "する必要がない" からだ


その代わり

我々の意識外で 自律的に ウイルスを知覚し対処してくれるのが
体内に備わっている(もしくはその都度ウイルスとの戦いの中で獲得する) "免疫"ってヤツなわけだ
なんという頼もしい味方! なんという頼もしいシステム!


つまり

健康体であれば ほとんどのウイルスや細菌は気にする必要もない
我々の目に見えないミクロの世界で 気付きもしない内に対応し撃退してくれているってことだ

もちろん中には知覚せねばいけないくらいの凶悪なウイルスもあるだろうが
ウイルス全体から見ればきっとごく僅かだろう


新型コロナウイルスはそこまで凶悪でしょうか? (特にオミクロン以降)

ということにつながってくる話


2022/10/24










またマスクの話で恐縮だが


俺はでも 大企業の立ち位置ってヤツを
職場で見てるからよくわかるんだ

大企業になればなるほど
政府の命令や通達には絶対逆らうことなく
忠実に守ろうとする

お上から目をつけられたくないし
世間からもクレームをつけられたくないから
大企業になればなるほど世間体を気にする
優良企業 巨大企業になればなるほどそうだ

"コンプライアンスを徹底しなさいよ"
と言われれば真面目にコンプライアンス周知テストが行われ...


大企業ってのは従業員も多いわけだから
この社会・街中でもそれなりの人数を占めてはいるだろう

国が"マスクはまだ外さないで"とアナウンスし続ける限り
国に忠実な企業の従業員並びに家族はずっとマスクを外すことができない

(ワンマン社長の中小企業でもない限り
  企業内の担当部署は"政府のアナウンス"をもとにして 社内での行動規範を決定するのだから)


そうした大企業の その決して少なくない数の従業員たちとその家族が
街中の"マスク風景"を生み出す要因・引き金になっているのかもしれない (特に大都市では)

つまり 政府なり国が "お願い"レベルじゃなくて
きちんとした形で "マスクを外しなさい"の命令を出せば
そうした従業員たちはマスクを外し 街のマスク風景も多少なりとも減っていくはず


やっぱり
ここまでマスク信仰がはびこってしまうと
国がきちんと責任を持った形での指示を出さなければ
日本はこのコロナ騒動を終えることは出来ないだろう


、、って岸田首相じゃ無理か(苦笑)

あいつ 日本人の前ではマスクして 外国人の前では外す という
二枚舌ならぬ二枚マスク(?)を軽々とやってのけるからな(笑)

悲しいかな 岸田こそが日本人らしい日本人なのかもな


2022/10/24










穏やかな秋の日です


2022/10/23










サブリミナル業火


2022/10/23










コロナ騒動でも明らかになったように

こうも人々の考えが違うのは

それぞれの人生の目的が違うからだろうな

どう生きるか という態度と言ってもいい


2022/10/23










みんなマスクしてるのに  迫り来るという第8波 . . .


. . . どゆこと?(笑)


2022/10/23










"目に見えないもの"(今回の場合はウイルス) にここまで怯えるというのは

いかに今まで "目に見えるもの" しか見てこなかったか

ということの裏返しではないだろうか?


2022/10/23










"リーダーシップ"にあたる日本語がないのが
まさに日本のリーダーシップの無さを物語っている


2022/10/22










実験や研究・検証に基づいた科学的事実・科学的真実より
視聴率 売上げ 儲け 支持率 ポピュリズム
を優先する

それは一番やっちゃいけねえことだと思うな
特にこうした感染症に対しては
マスコミも政府も医師会も

そして今回のコロナ騒動でそれが行なわれたと私は思っている


感染症などには
ひたすら科学的な正確性に基づいたアナウンス"しか"してはいけないと思う
(当たるも八卦で済むような天気予報と違うんだから 社会に与える影響が)

そうでなければ
情報の受け手の恐怖はいくらでも膨らんでいくものだから
それが実態と乖離したパンデミック(実際はインフォデミック)を引き起こす


"未知" のウイルスなどの場合は もちろん難しいことではあるが


2022/10/22










ミセッシュ

オレは自分で選んだ


セッシュ  or  ミセッシュ

選んだのか  選ばさせられたのか

それが重要だ


2022/10/22










第8波はもちろん

第9波も来るだろうし
第10波も来るだろうし
第11波、第12波、第13波も来るだろう

集計し続ける限りは ね


そして そうやって波を繰り返すことで
新型コロナウイルスも (いい加減"新型"でも何でもない気がするが...)
季節性の風邪の仲間になっていくのだろう


まさか何十年も経っても第100波とか言ってたりして(苦笑)
日本人ならホントやりかねないのが怖い...

"ファクターX"とか言ってた頃が懐しいな(笑)


2022/10/22










こりゃあ

"日本人の民族性" ってよりも

"日本人の習性" だな


2022/10/22










旧統一教会追及に  感染対策に..


首相から庶民まで

「やってる風」

になってない?


2022/10/22










図らずも 壮大な社会実験


2022/10/22










心を外からこじ開けることはできない

内側からふわ~っと その窓を開けてくれなければ


2022/10/21










見てくれれば 張り合いも出るってもんだ
聴いてくれれば 張り合いも出るってもんだ
(その先には "褒められれば" "評価してくれれば" "金になれば" もあるのだろう)


それが叶わない場合は
創作活動は 創作にかける己の"情熱"頼みとなる

だからこそ ゴッホの情熱は時を超えたのだろうし
その時 作者は己の作品そのものから喜びを得る 純粋な創作の境地にいるのだろう


結局

"褒められる" も "評価される" も "金になる" も
純粋な創作においては あまり意味のないことかもしれない
(もちろんそれらが創作のモチベーションになることが大いにあるのは否定しないが)

意味がない とまで言うと言い過ぎかもしれないけれど
"創作そのものから得る喜び" には敵わないだろう


2022/10/21










今日から新しいホームページです!

KATAKOTOのアーカイブページとか
まだ準備中のところもあるけれど

ひとまず 大まかな改造は完了!

スマホやなんかでも見やすくなっているはず(笑)
気分一新  引き続きお楽しみいただければ♪


2022/10/20










"何事にも疑いを持つ" って言うと聞こえは悪いけど

要は "知識のクッションを持つ" ってことなんだろうと思う

そういうクッションの重要性



例えば

腰痛TMSを学ぶ上で俺が理解したような

「体の反応には "プラシーボ"や"ノーシーボ"という現象がある」

という情報を知っているのと知らないのとでは
何かの"体の症状"に対する判断の仕方にも違いが出るだろうし
そうした情報の分だけ選択肢をより広げることができるし
拙速な断定を下してしまうことも避けられる

特に科学的な根拠が必要となるような話題については
そうした情報の蓄積は欠かせないだろう

医師が診察する際にしていることだって
結局はこれのもっと専門的なバージョンなのだろうし



何かの情報にすぐ飛びついてそのまま信じて飲み込んでしまわないようにするためのクッション

そういうクッションを幾重にも持つ ってことは重要なんだと思う


簡単に言えば

情報の選択肢をいくつも持っておきましょう
その比較の上で なるべく筋の通った 理知的な判断ができるようにしましょう


2022/10/10










基本的に

当然のことながら
音楽や芸術は衣食住と関係のない寄り道に過ぎないと思うけれど
その寄り道こそが人生を豊かにしてくれる

損得勘定のないところでの心の動きや感動がとても大事だ


2022/10/9










「3次元に"時間"も足して4次元です」とか言うじゃない?

それじゃあ我々は"4次元の住人"ってことでいいの?


2022/10/9










今度はプラ・ストローを目の敵にしているのですか


2022/10/9










テレビを消せ!

テレビを捨てろ!


(昔のロッカーたちが
  ツアー先のホテルで
  窓からテレビを投げ捨てた
  みたいな しょうもない自慢話

  ただの酔っ払いかジャンキーの悪行かと思ってたが
  あれ 実はロックな行いなのかもしれないな 笑)


2022/10/9










この世に絶対など絶対ない!(笑)


2022/10/8










急に寒くなるもんだから

STILL LOVE HER(失われた風景)」(TM Network) を聴きたくなっちゃったじゃない

あの さりげない転調だけで進んで行くさまがいいんだよな~♪



(そして寒さ以外にも明日笑い飯のライブがあるせいでもある)


2022/10/7










付けようと思ったら
病名なんて誰にでも付けられるだろう


病名を付けられるために生まれてきたのか?

違うだろ?


2022/10/6










実は"ウイルスそのもの"よりも"恐怖"の方が感染力高かったりして


2022/10/6










趣味のホームページ改造を進めています
久々の丸ごと大改造(笑)
今度はスマホでも見やすくなるぜー!

近日公開♪


2022/10/4










玉置浩二は実はめっちゃエモーショナルなギターソロを弾く


2022/10/4










未来の高田純次を継げるのは ザキヤマとか ますだおかだの岡田あたりかと思いきや 秋山竜次だったな(笑)

まじめなえひめ研究所チャンネル
ロバート秋山 恋人の聖地である「道の駅ふたみ」でカップル成立!?日本の夕陽百選の夕日を見て何を想う!?【えひめ愛しの道の駅#4】


これは下手すると 街ロケで高田先生を超える適当男になりかねない
(もちろん純次同様 本人は真面目な人なんだろうけど笑)

あ~ 早く生で見てみたい♪


2022/10/4










暴れ出すのは心

心が伝わり肉体が暴れ出す


2022/10/4










素朴な好奇心として
生物学的に見て "ヒトの男女の違い"ってどのくらいあるのかな?
って ちょっと気になるよね


"男っぽい" とは何ぞや?
"女っぽい" とは何ぞや?




そんなもの そもそもあるのか?
あるとすれば どういうことなのか?
ないのならば 時代の流れでさらに消えていくのか?





純粋な生物学的興味として
こういう実験って今まで行われたりしたのかな?


いわゆる 昭和の時代までは普通に言われてきた

男らしさ (力強い・ヒーローものが好き・青が好き・カッコいいのが好き etc.)
女らしさ (おしとやか・ピンクが好き・可愛いのが好き etc.)

といったありがちな "男の子" "女の子" のイメージ


男の子だったらやはり格闘技ものや戦略もの機械ものが好きであったり
(少年ジャンプだったら人気が出やすいのが結局バトルものだったり)
女の子だったら少女漫画しかりメロドラマしかり恋愛ものが好きだったり

(あくまでも一般的にね)



これらが 先天的に持って生まれた傾向なのか?
それとも 後天的に外部からの情報・習慣・文化によってもたらせる傾向なのか?
(私個人的には両方が入り混じってるものだとは思うが)

それを確かめるための実験


生まれたばかりの男の子と女の子の赤ちゃんたちを
外部からの"性差"的な情報・習慣といった先入観をまったく与えずに育てて
上記のような男性的傾向・女性的傾向がどのくらい芽生えるのか?

それらが
生物学的な肉体の構造に付随する気質なのか?
それとも ただ単に後天的な環境・常識・躾け・教育(時に時代的洗脳)による賜物なのか?

検証する実験



何も情報を与えられないベビーたちが

男の子なら いわゆる"男らしさ"のものを本能的に選ぶのか?
女の子なら いわゆる"女らしさ"のものを本能的に選ぶのか?

男の子だったら ヒーローごっこに興じるのか? 先入観なしに青を選ぶのか?
女の子だったら お人形遊びやおままごとに興じるのか? 先入観なしにピンクを選ぶのか?

そこに有意差はあるのか?
男女で傾向があるものなのか?


って さすがにそんな人権無視も甚だしい実験はできないか(笑)





大航海時代を経てインターネットが普及し
世界中の情報が行き交う様になってしまう前の時代
それこそ大昔の時代から

地理的に隔絶された 地球の各国 各地域 各町 各村

文化の交流がない各地域においても
やはりそれぞれ

どの国でも男は男っぽい人間だったし
女は女っぽい人間だった

すべての男が女っぽい国はなかったし
すべての女が男っぽい国はなかった
(もちろんどこの国でも同性愛の人はいただろうし
  自然界でもそんなに珍しいものではなさそうだ)


どの国でも荒々しい祭りをやるのは男だし
暴力的だったり闘争的だったり競争的だったりするのも男だ (もちろん肉体・筋肉の構造によるところが大きいだろう)
逆に女はもっと集団的でコミュニケーション多めだ


これが自然の成り行き 自然の摂理なのか
それとも文化と慣習による役割分担の結果なのか
("父性""母性"という言葉にもリンクしてくるのかもしれない)

でもきっと やっぱり男たちは国や民族が違っても同じようなバカ話で盛り上がれるだろうし
やっぱり女たちは綺麗なファッションやスイーツの話で盛り上がれるだろう



そこに
時代や国を越えた
生物学的な男女の違いはあるのだろうか?

人間のような"文化"というものを持たず
継承という手段も ほぼ本能に頼らざるを得ない他の生物であっても
やはり基本的に男女の役割は分けて進化している


ここ5年10年くらいで
随分 "ジェンダー"という言葉も浸透してきた(させてきた?)わけだけれど

今流行りの この"ジェンダー平等"も行き過ぎると
まるで男女というものにまったく違いがないかような
トンチンカンな方向 頭でっかちイデオロギー的に 行きかねない気がする


もちろん特徴なんて人それぞれであろうし
全体的な"傾向"としての話の上でだけど

当然 肉体の構造が男女で違うわけだから
考え方や精神に違いはなく まったく同じだ と言うのも乱暴な話で
それこそお互いを尊重してないように思えるし


もし それぞれにやっぱり
生まれ持った特質・指向があるなら
それをお互いにいいところを生かして
生きやすい良い社会を生み出していきたいですね

という話 (笑)


2022/10/3










言葉の話


本来の意味が伝わりにくくなってしまった言葉の中に
「適当」という言葉があるけれど


意味としては

① うまくあてはまる ふさわしい 適切
② 程度などがほどよい
③ いいかげん 投げやり

があるわけだけれど


口では①②という本来の意味で言ってるヤツが
いざ結果を見たら③のことばかりで ③の意味が発生したのでは?

「先輩!適当に(意味的には"適切に")やっておきます!」と言っときながら
実際の仕事内容を見ると「なんて"いいかげん"なんだ!」ということが多かった

どうも そういう高田純次みたいな人間がいっぱいいたせいなんじゃないか? と邪推(笑)



... 私はなんの話をしてるんでしょう?(笑)


2022/10/3










『笑ゥせぇるすまん』 KATAKOTO版

第XXX話 矢場井蚤夫(やばいのみお)の巻



とあるオフィス街の昼休み


矢場井「先輩、これヤバいっすねえ」

   「先輩、ここの料理ヤバいっすねえ」

   「あ!先輩!あの女の人、ヤバくないっすか?」

先輩 「え?そうか?まあ確かにキレイだな」

   「矢場井~、それにしてもお前の言葉遣いは"ヤバい"ばっかりだなあ~
    今の若いヤツにしてもひど過ぎるぞ?」

矢場井「え~!そんなこと言われるなんてヤバいっすよー」

先輩 「お前、そのうち感情表現できなくなっちゃうんじゃねえか?」

矢場井「そんな~、そ、それ、ヤバいっすよ~!」

    あ!先輩そうこうしてる内に時間ヤバいっすよ!

    早く戻らないと課長に怒られたらヤバい」



(中略 笑)



ドーン!


喪黒 「あなたは約束を破りましたね!

    一生"ヤバい"しか形容詞がしゃべれなくなりますよ!」

矢場井「そんな~、ヤバい!ヤバいっすよ~!

    ヤバいくらいヤバいですよ~!

    あなたヤバ過ぎます!」

喪黒 「そう、私はホントの意味で"ヤバい"のです

    オ~ホッホッホッホッホ、、、!」



完!(笑)


2022/10/3










ってかさあ

日本国憲法』の文章って読みにくくない?
っていうか日本語として変じゃない?

と読んでて普通に思った(笑)



一番有名であろう
"戦争放棄"の第9条にしたって

普通に考えても かなり文章が変だ
こんな書き方・話し方をする日本人はいないだろう
今まで 戦後すぐの古い文章だから読みにくいんだなと思ってたけど よく読むとそういう問題だろうか?
(それとも当時の"漢文"的な書き方だと変じゃないんだろうか?)


「第九条 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」


特に

「国の交戦権は、これを認めない。」

この文章 気持ち悪くない?(笑)
文法的に変じゃないか?


普通に書くなら 主語を足して

「日本国は、国の交戦権を認めない」

もしくは 前の項に倣って

「日本国は、交戦権を放棄する」

とかじゃない?



この文章 "これ" がその前の項の文にかかってるのかと思いきやそうでもなくて

単独で成り立っている他の条でも同じ形式が多発する


「第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」
「第二十三条 学問の自由は、これを保障する。」


え?何言ってんの?ってならない?(笑)

けっこう気持ち悪い文章に思えるが
国語学者みたいな人からはどう見えるんだろうか?
(法律書みたいなのだと独特なフレーズとかもありそうではあるし)




これ、他の文章で例えると

「私は遅刻をしない」を「遅刻は、これをしない」
「私は不正を認めない」を「不正は、これを認めない」

と言ってるのと構造的には同じだ


主語どこ行っちゃったのよ?(笑)


あ、さては 2022/9/9 のKATAKOTOで述べたように
主語や目的語をはっきりさせたがる英語を
日本語に翻訳する過程でこんな変な文章が出来上がったのかな?

マッカーサー草案あたりの直訳なのかな?と思ったらそうでもなさそうで
でも 英語の翻訳に引っ張られた日本語であるのは明らかで



ちなみに
ネットに載ってた『マッカーサー草案日本国憲法』だと
"戦争放棄"の箇所はこんな文章だ


「chapter ii renunciation of war
 article viii.
 war as a sovereign right of nation is abolished. the threat or use of force is forever renounced
 as a means for settling disputes with any other nation.
 no army, navy, air force, or other war potential will ever be authorized and no rights of belligerency
 will ever be conferred upon the state.」


目的語として "this(これ)" が多用されてんのかと思ったらそういうわけじゃないんだよな





憲法の文章への私見(ってほどのもんじゃないな笑)はそれぐらいにして...



それにしても
よく分からないのは
"護憲派""改憲派"という言葉だな

"護憲派"って何だろう?
"改憲派"って何だろう?

そんな派があること自体 意味がわからない


人の手で作った文章を
人の手で作り変えることの何がいけないのだろうか?

神の意志を記した聖書でもあるまいに




それはナニカ?

敗戦のドタバタの最中に作られた憲法(しかも昨日までの敵国によって)が
完璧で何の非の打ち所もなく

昭和・平成・令和と変わり続ける時代にも何一つ問題なく適応できており
革新的な変化をしてきた社会構成・社会インフラ・(当時存在すらしてなかった)IT環境の世界にも
何一つ齟齬無く完全無欠に書かれた文章だとでも思っているのだろうか?


いかにも
図らずもコロナ騒動で露呈した
「一度決めたルールはずっと守りましょう!」の日本人らしい態度だ
("誰が"決めたルールかは関係ない "世間"がルールと認めたらそれがルール)




また 憲法は 国家の取扱説明書であり 国家へ指示書であるはずなのに
解釈で色んな捉え方ができる ってのもおかしな話で

そもそも憲法は 国民からの 国家・権力に対する指示書であり
権力を縛るためのであって 国民を縛るためのものではない (=それが立憲主義だ)


家電製品の説明書が
解釈によってどうとでも取れる書き方だったら
それは混乱を招くってもので 説明書の体を為してないだろう

国民の理想や希望を書いてもいいのだろうが ポエムではマズい
家電製品の説明書がポエムではダメでしょ?(しつこいか笑)


時の政権・権力者によってどうとでも解釈できてしまう方が当然ヤバい
本来なら 解釈の余地もないくらい明確に書き記すべきだと思う

変わっていく時代に合わせてアップデートをしていくのは
現代にこの国に生きる者たちの使命であるように思うが...

伝統を重んじる歌舞伎なんかだって
アップデートもしているから生き残れるわけで

要は"護憲派"ってのは「アップデートは絶対しません!」っていう人たちってことだよな?


もちろんアップデートにはかなりの議論が必要なのは当然で
"守るべきものは守る 変えるべきところは変える"
何を守るか?それを確認するだけでも議論として有意義だろう

そこで問われるのは "今を生きる"国民の覚悟・責任だ

現在と未来に対する覚悟・責任が



それをしないのは

結局は

未来の世代に対して "責任を負いたくない" ってだけなのではないだろうか?


2022/10/3










マスクという さるぐつわ


自ら進んでさるぐつわ

きちんとさるぐつわをするのがマナーです!
これ オシャレなさるぐつわなんですよ♪
これ 透明のさるぐつわなんですよ♪
これ 性能のいいさるぐつわですよ♪
さあ みなさんもさるぐつわしましょう!

って結局さるぐつわじゃねえか


ニューノーマルでもなんでもねえ
ただのアブノーマルだよ


2022/10/3










そんなにワクチンばっかり打って
シャブ中じゃねえんだから


2022/10/3










あれ そういやなんでジャッキーはあんなに三菱が好きだったんだろう?


2022/10/3










ゴジラだってドラゴンボールだって
作ってる時 描いてる時は海外でウケようなんて発想はこれっぽっちもなかったはずだ
ひたすら日本人だけを想定して日本人に向けて (と言うかそんな意識すらなかったはず)

それが気付けば世界中で愛されるようになっていた
昔の浮世絵と同じように

本当の良い作品は
狙わずとも国境を越えることができるのだろう
(もちろん出版社や映画会社の売込みの影の努力はあったのだろうけど)

そこが
国を挙げて 国策として 海外に売り込もうとするようなものとは根本的に違うところだ
いいものはそんなことしなくてもいずれ海外の人にも発見されるだろうから


2022/10/3










秋にはXTCがいいなあ(笑)

(『Oranges & Lemons』とか『Nonsuch』あたり)


2022/10/2










楽太郎も猪木も死に
昭和の時代がポツリポツリと消えていくね


2022/10/1










そういや 前にプレミアムフライデーとか言ってなかった?(笑)


2022/9/30










政治家どもの自画自賛ほど見るに堪えないものはないな

いい仕事をしたかどうかなんて 国民の笑顔でしか計れないのに
(一部の守銭奴どものニヤケ笑いじゃなくてな!)

その自画自賛の最たるものがこないだの国葬だったのだろうよ


2022/9/29










馬鹿の考え 休むに似たり

されど

馬鹿の考えなき行動 災いに似たり


2022/9/29










はっ...

その昔 海の彼方の極楽浄土を目指して命懸けで舟を出した人たちの気持ちと

今 宇宙の彼方にこの世の真相を求めて命懸けで宇宙船を出そうとする人たちの気持ち

もしかしたら かなり近いものなのかもしれない


2022/9/29










例えば 美術館で

すべての絵に
"誰それ(有名画家)の描いた絵"
という解説を一切掲げなかったら

絵を見る目もガラッと変わるだろうね

有名画家の名画と言われるものに全然目が留まらなかったり
全然知らない画家の絵に釘付けになるかもしれない
ほんとそこは見る人見る人の美的センスの反応次第になる


例えば「ムンクの絵です」と言われて見るから
「ああ、あのムンクが描いた絵か やっぱり凄いな」となることは決して少なくないように思う

もちろん描かれた経緯・ストーリー込みでの作品の評価はあって然るべしだけど
まったく色眼鏡をかけずに作品と向き合うこともまた大切にしたいものだ


2022/9/28










進化において

時代に合わせに行った者・合わせることができた者だけが生き残った
(もちろんたまたま合った者も含む)

それは時代の流れ・変化においても同じだ


時代と波長が合わないとか言ってる場合じゃねえ(笑)


2022/9/28










結局 SDGsが気持ち悪いのは

"言わされてる感" "やらされてる感"

だろうな


お前今までそんなこと思ってなかっただろ

国連だかの首謀者にやるように言われたからってだけだろ

っていう


2022/9/28










日本におけるコロナ禍

最初から最後まで

"実態と対策が合っていなかった"

これに尽きるんじゃないかな

(実は脳天気に コロナが流行り始めた中国人の観光客を
  ウェルカムしまくっていた安倍元首相の政策が 皮肉にも偶然 唯一合っていた政策なのかもしれない
  あれで誰も気付かぬ内に武漢株が日本に蔓延したからこそ 途中までの波で欧米ほどのダメージを喰らわなかった
  その後は無闇やたらなワクチン打ちまくりでクッチャクチャになって世界一になっちゃったけど)



対策をした場合と
何もしなかった場合

この2つを比べることは
現実的に不可能なわけだけど

多少の感染の波の高さに違いはあれど
実はそんなに違わなかったんじゃないか
という気がする

そこにワクチンのブースター接種
悪い方に文字通り感染の"ブースト"をかけたんだろう



国からのアナウンスや それを報道するマスコミにしても
コロナも 日本では せめて "たちの悪い流行り風邪" くらいの表現で留めておくべきだった気もする

あまりにも "普通の風邪" "インフルと比較" という表現を忌避し過ぎて
まるで "風邪などではない とんでもない異次元・別次元の新たなウイルス" のイメージが出来上がってしまい
マスコミもここぞとばかりにそのまま煽り過ぎた

いまだに 周りに誰もいないところでもマスクを外さない人たちがほとんどだが
その光景を見るにつけ その恐怖と洗脳は根深い と思わざるを得ない


2022/9/28










生前と死後で あそこまで評価が真逆になったのも
ゴッホくらいのもんじゃないだろうか?


2022/9/27










最近衝撃だったこと

木になってるバナナの房は逆立ちするように付いてる


(...そうか! そうするとバナナのシッポの黒い部分が上向いてるからそっから花が咲くのか~
と思って「バナナの花」で画像検索したら全然違って予想を遥かに上回るバケモノっぷりでさらに衝撃 笑)


2022/9/27










"直して使う"とか"使い回し"とか貧乏くさいこと言ってんじゃねえー

俺様んとこの SDGsに協賛してる新商品を買えー!
俺様んとこで SDGs向けの新製品に消費しろー!

ぐへへへへ ...


... って感じ?(笑)


2022/9/27










商売の秘訣は

「衣食住+バカ」

をターゲットにすることなのだろうか?


だとしたら悲しい


2022/9/27










結局みんな金が欲しいだけなんだ

人生ってそんなもんかよ?
それだけじゃねえだろ

と思う人は きっと芸術に走る


2022/9/26










どうも時代と波長が合わねえや(笑)


2022/9/26










広告のない世界に行ってみたいなあ

でもそうすると俺が愛聴しているYouTubeチャンネルたちも存在しないか(笑)


2022/9/26










結局日本は「型(かた)」の社会なのかもしれない

ひと昔前なら学歴という型であったり
今ならマスク着用という型であったり
「中身」よりも「型」で判断

ひとまず「型」に収まっていれば
変な目で見られることもないし
集団の中にいることを許される

その裏には 真実追求への"責任放棄" "思考停止"といった姿勢が見え隠れする

大事なのは「中身」なんだけどね


2022/9/26










渋谷のど真ん中にもトンボがいるんだなあ


2022/9/24










「何だって出来そうな気がする」 と思っている人と
「何をやってもダメな気がする」 と思っている人じゃ

うまく行く可能性には 天と地ほどの開きがある


さらに そこに

「失敗したって構わない♪ ダメでもともとじゃないか!」

が加われば 鬼に金棒


(でもそうした思いが 持って生まれたものなのか 経験を重ねてく上で身に付けるものなのか 分~かんないっ♪)


2022/9/23










ほんと 人生って考え方次第だよなぁ


2022/9/22










頑張らなきゃ出来ないことは
やっぱり長続きさせるのは難しい

頑張らなくても出来ることで
人から見たら頑張ってるように見えることを
するのが長続きの秘訣だろう

即ち  自分が心から好きなこと


2022/9/22










なんか急に涼しくなっちゃった


2022/9/22










作品は最終的に
何によって完成するかと言うと

最後は
"作者の美意識"によって完成するのだ

"アーティストの美意識"


美意識のテンプレートな型は
ある程度プログラミングで入力・再現できると思うが
その範疇を越えて AIなどが自らオリジナルな美意識を持つことはない
あくまで過去のデータの集計・統計に基づくだけ

それこそ
もしも水木しげるのいなかった世界で
AIがいきなり妖怪図鑑のようなものを生み出したら認めざるを得ないが
所詮は過去のデータのモノマネか改竄だろう
なぜならそこに人間の持つような美意識(さらに言えば"自意識")がないから

偶然 人間のかつて見たことのない素晴らしいものが生まれることもあるかも知れないが
それはあくまで無数の組み合わせから弾き出されただけで
美意識によるものではないだろう


機械・ロボット・AIが
"意識・意志・自我" というものを手に入れない限り
人間を超えることはない
(そしてそれを手にしたら それは生命の誕生を意味する)

ただ単に無数の組み合わせを
瞬時にやっているというだけの機械的作業に過ぎない
(それは どれだけ精密な機械になっても時計に生命が宿らないのと同じことだ)

今までにない組み合わせを生み出すだけの
きわめて消極的な消去法的創作態度に過ぎない


そこにアーティスックな閃きはない

「これが描きたいんだ!」
「これが創りたいんだ!」

そういう美意識が



その代わり
AIのように有り物の組み合わせで創作していたり
何かをモチーフにしているような人
"〜風"で作り上げているような人には
脅威かもしれないが

"無"から創り出すことのできる人には
いくら機械がのさばったところで 痛くも痒くもない


人間には心があるから


2022/9/21










あ~ でも
html記述じゃないけど 人間の思考回路もコーディングみたいなものかもなぁ

要は "理屈"や"論理" だ

結局 "ここをこうすればこうなる" という 裏側の"仕組み"の論理が分かっていないと
修正が出来ない  どこをどう修正していいのかわからない

そして結局 直感に頼らざるを得なくなる

もちろん 直感が悪いとは言わん
ただ 直感オンリーだと修正が効かなくなるから
基本 理屈や論理を大事にして  "ここぞ!"という時に直感を発揮する
それがいいんじゃないかと思うな


2022/9/21










コンプライアンスをぶち壊していかないのが
"お笑いコンプライアンス"違反だわ


2022/9/21










にしおかすみこのWEB連載「ポンコツ一家」が読ませるねえ(笑)

前もなんかのインタビューを読んで妙に親近感を覚えたけど(笑)
たとえ地獄でもそれを笑いに変える力を持ってるお方かもしれない

にしおかぁ~ すみこだよぉっ!
無理せずにっ!


2022/9/21










よっしゃー! ロバート秋山クリエイターズ・ファイルEXPO 12月の東京追加公演チケット当たった!(笑)

なんか立て続けに行きたいイベントが登場しまくって
年末までに7つのライブに行くことになっている(笑)
(その内の2つが初のお笑いライブで その他にも初の安全地帯ライブがあったりする!)

なんか思わぬ出費が続くが うれしい悲鳴♪


2022/9/21










やっべ

フェンダーのエレアコ "Malibu" 買っちった、、!!


色は "Aqua Splash"!

その色と価格に惹かれてしまった!

これはもうしょうがない(笑)


(なんか思わぬ出費が続くがなぜだろう?
  それは 私がネットでポチるからである笑)


2022/9/21










やっべ

ベビーメタルのCD買っちった

(いや 別にヤバくはないけど笑
  俺は流行が10年ひと昔経ってからグッと来るようになるのかもしれないな笑)


2022/9/21










おっしゃー!

ZUGA も装いも新たにレスポンシブ・デザインで
スマホでも見やすくすることに成功っ!

こんなに簡単に変更できたなんて...
これだよ これ 俺がやりたかったのは!
もっとはやく変えときゃよかった(笑)

(トップページで各記事の出だし文章が見えてるとより完璧だったんだけど
  どうやらこのテーマのテンプレートだとできないみたいだ)


それにしても

これ 皆めちゃくちゃスマホで見てくれちゃうんじゃないの!?

ワクワク(笑)


ってなわけで色んなところクリックして
色んな記事(というか世迷言笑)を読んでねー♪

画面左側の「Archive」や「Label」から色々絞り込めるぜ!
(スマホや小型のノートPCとかだったら左上の「≡」マークから入ってね)


2022/9/21










Tumblrに ポートフォリオとでも言うべきか
"∞" 名義の新たなページの立ち上げ完了!

いやあ 我ながらいい出来(笑)

新しい絵をアップして行くのはInstagramTwitterで (ZUGAもかな)
こっちは Instagramとかで気になって たどって来てくれる人用の自己紹介的なページ


今風のレスポンシブ・デザインだとやっぱスマホで見やすいなー(笑)
いっちょZUGAのBloggerの方もテンプレート変えてみるべえ!

あと メインのこのMARRCADサイトの方もスマホで見やすくさせたい

レイアウトのデザインいじるのは楽しいな(笑)



ということで

することいっぱい(笑)


2022/9/20










パンクとは ロックとは

自分の生き方を生きること

ファッションとかジャンルの話じゃない


2022/9/20










遠くも見るようにしなさい


時間も  空間も


近くしか見てないから近眼になるのだ


2022/9/20










タオパイパイくらい強くなりたいな


2022/9/20










テロリストも視点を変えりゃあヒーローだ


2022/9/20










「黙って俺に従え!
 良い社会にするアイディアがあるから」


ならまだマシな方かもしれないが
(まあ大抵トンチンカンだが…無能なのかわざとなのか)

そんなアイディアもさらさら無くて


「黙って俺に従え!
 今、仲間と旨い汁吸ってんだから」


そんなもんだろう
政治家どもの本音なんて


2022/9/20










樹液に群がる虫と 金に群がる人間の 何が違うんだ?


2022/9/20










力んで変な力が入っていては

最高のパフォーマンスはできない


2022/9/20










あなたの人生

選ぶのはあなた

決めるのはあなた

ほかの誰でもない


そして リラックス

深呼吸をして

肩の力を抜いて

自然体で


2022/9/15










照りつける残暑

まだまだ暑いな

だけど もう蝉は鳴いてない

生き切ったのだろう


2022/9/14










保守を名乗りながら 裏じゃ反日・売国のお手伝い
なんて恥ずかしい総理大臣だったんだ

そして そんな人間を国葬で弔おうとする恥ずかしさよ

別に盛大な"お別れ会"をやるのは構わないが (てか葬式はもう済んでるだろ)
信奉者や信者の仲間うちだけで「自腹で」勝手にやってくれ

(あと エリザベス女王の"本物の"国葬を見た後でもやろうとする面の皮の厚さよ)

"面の皮の千枚張り" とは政治家のためにあるような言葉よ


2022/9/14










"聞くだけ 聞きましょう"

聞く力を持つ男、岸田文雄


2022/9/14










地位の高さで 心から人は付いて来ん

徳の高さで 心から人は付いて来るのだ


2022/9/13










私の絵には 小難しさのかけらもない
私の絵には 思わせぶりな態度のかけらもない

白と黒と線

ただ それがあるだけ


そして 誰も見たことのない 誰も描いたことのない絵だと 私は勝手に思っている


2022/9/13










お金 や 権力

それらは時に
アルコール以上に人を酔わせるし
覚醒剤以上に人を破滅させる

そんなものに振り回されぬよう
ゆめゆめ注意せねばならぬ


2022/9/13










なんだ



楽しんだもん勝ち

じゃねえか

人生なんて



楽しまなかったもん負け

じゃねえか

人生なんて


2022/9/12










なんで "無いもの" を描かないんだ?

なんで "無いもの" を創らないんだ?


と 思ってしまう


零から 壱を!

無から 有を!


2022/9/12










お金
時間
年齢
いいねの数
フォロワーの数
新規感染者数
etc.

人間、数字には随分惑わされるよなあ


2022/9/12










作者の"俺って凄いだろ?"が見たいんじゃない

"作品の凄さ"が見たいんだな


2022/9/12










ライブのチケット買ってもうたっ!


10月の笑い飯の公演
吉本興業110周年感謝祭 笑い飯の漫才天国2022~東京公演~


...って お笑いのライブじゃねえか!(笑)

ツイッターの宣伝ツイートで見かけてしまい
数年前から いつか笑い飯の漫才を生で観たいな~ と思っていたところ
"思い立ったが吉日" のアティテュードで購入っ

いやあ 人生で初めての"お笑いライブ"
楽しみである


と、思って調べてるうちに

うわ~!
ロバート秋山のクリエイターズファイルの全国ツアーもやってたのかあ!!

100キャラ目前!ファン感謝の全国ツアー クリエイターズファイルEXPO

って気付いた時には東京(浅草)公演終わったばっかだった...
知らなかったぜチキショー! 追加公演が出ることに望みをかける!

でも大人気だろうから取れないだろうな(笑)


2022/9/12










インスタを始めたことによって
またホームページ改造の趣味の虫が...(笑)

ワードプレスを使えば 理想のホームページが...?(笑)


2022/9/12










遠くの空の重低音が
日曜日の朝を微睡ませ

陽を遮るカーテンの呼吸に
私はまた目を閉じる

蝉が歌うくらいの暑さはあるが
間もなく秋になるだろう

もうすでに 秋がそこまで


2022/9/11










ドラえも~ん! アレないの?

「霞(かすみ)栄養たっぷり化マシーン」!


そ、それさえあれば
すべての時間を創作に費やせるのに、、

そ、、それさえあれば、、、(笑)


2022/9/11










定番ものだって口に合うとは限らない


2022/9/11










誰もが アップデートにアップアップさ


2022/9/11










確かに人類にはまだタイムトラベルは無理かもしれない

でも時代を超えた芸術作品はタイムトラベルをしていると言えないだろうか?


2022/9/10










我々はいつの時代も 時代に試されている


2022/9/10










最近 日本国憲法を読んでいる
(と言っても 寝転がってスマホで笑)

暗唱できるようになった般若心経の次なるものを探してるんだけど
いいのないかなぁ(笑)
手頃な長さの文章で なおかつ中身があってタメニナルやつ
教育勅語は説教くさ過ぎそうだからなあ

日本国憲法は意外と短くて 法律書みたくそんなに量は多くないけど
覚えるにはちと長いな

でも日本人として
ここらで一度しっかり読んでおくのも悪くないだろう


   2022/9/9










ていうか 最初に国葬って言い出したヤツは誰なんだ?(笑)

今回の国葬にせよ コロナ対策にせよ
太平洋戦争の敗戦にせよ 憲法改正にせよ

現状をよく見て 現状に合わせて修正・改善すべきなのに
最初の発言 一度決めた意見を覆せない

それ ニホンジンの悪いとこヨ


   2022/9/9










誰にも言い訳しなくていい人生ってなんて素晴らしいんだろう!


   2022/9/8










ここだけの話


ついに本日 インスタグラムを始めました!(笑)


絵の方でね


これまた本日 ようやく1人目のフォロワーをゲットした
"絵の方のツイッター"アカウントのインスタグラムバージョンといった趣き




これもここだけの話だけども(笑)

(ZUGAを見てくれている方は気付いているかもしれないけど)


"∞"(無限大)  もしくは  "無限大王"  "King of Infinity"  などと名乗っているとかいないとか(笑)

"ミステリアスな存在に想像力を膨らませて欲しい" という観点から 正体不明モードでおこなっているそうな(笑)
"国籍関係なく見て欲しい" ってのもあるようだ (その割りには日本語使ってるけど笑)




それはそうと

なんで今まで
画像や絵や写真専用であるはずのインスタグラムを避けてたんだろう?
シャレオツなイメージがあったからか?

何か今日ふと閃いて 勢いで開設した次第

どうやら絵に関してはツイッターよりも(多少は?)反応はありそう
(最初の投稿で早速1人フォローしてもらえた)



ただ

たぶん 反応してくれても
それに対して社交辞令的なフォローバックなんかしたりはしないつもり
(素敵な内容のアカウントの人だったらその限りではないけど)


誰にもすり寄らずにどこまで行けるか?(笑)

フォロワー数とか気にしだすと 精神衛生上よくないのを知ってるから(笑)

"オレのすることは基本 無反応なんだ" という初心を忘れずに(笑)
やり続けることが重要だ という原点に立って臨みます


心にもないことでペコペコしたりしたくないから この創作の道を選んだのに
フォロワー友達数に血眼になってちゃあ 本末転倒ってもんよ!

「だからお前の作品は広がらないんだ」って言われてたって

いいもん! 霞(かすみ)食うから!(笑)



というわけで

見守っていただければこれまた幸いです(笑)


(もちろん お気に召したらフォローしていただけるとなお嬉しい笑)


   2022/9/7










ようやく "" のツイッターにフォロワーが1人付いてくれたわけだけれども
(いつ急にフォロー解除されるかはわからないけど笑)

でも ちょっと考えてみて!


どんなにフォロワーがいっぱいの人や有名人であっても
"いいね"の数は大体フォロワー数の百分の一とか千分の一くらいだ  下手すりゃ数万分の一

数万人のフォロワーがいる人でも"いいね"は数十個くらいってのもよく見る光景
反応してくれる人ってのは 100人に1人とか1000人に1人ぐらいが相場なんだろう



そう考えると!

フォロワー0人で (今は1人になったけど)

"いいね"や"リツイート"を1~3個もらえる
(ひたすらハッシュタグ頼み 笑)

このアカウントの凄さよ!(笑)



私はそれが言いたい!(笑)


   2022/9/7










そもそも "数の正義"を信じていないから

民主主義にも過剰な期待を抱くことはない


   2022/9/7










"集団" をバラしていけば

一人ひとりの "個" になる

その個 一人ひとりが間違っているのならば

結果として その集団が正しい行動を取れる可能性は低い


やはり "個" の段階で 各々がきちんと"正しさ"を吟味しなくてはダメだ

"集団" から"正しさ"のおこぼれを頂戴しようと待っている人ばかりの集団はいずれ破綻する

なぜなら "正しさ"を振りかざす権力や独裁者が現れたら それになびくからだ


   2022/9/7










例えば  (この話の流れでふさわしい例かわからないが笑)


走っている集団があったとして

それが どんなに足の速い集団であったとしても
いくら足の速い人が束になったところで その集団自体のスピードが上がるわけではない
全員ウサイン・ボルトだったとしても9秒を超えることは不可能なわけだ

ただ もしその集団に頭のいいのが一人いて
自転車や車といった乗りものを生み出したらどうだろう?
その集団は軽々と9秒を突破しないだろうか?


つまり 集団の中に
一人でも突破者が現れると その集団は限界点を易々と超えていってしまう
(もちろん その突破者が実はポンコツで 車の設計をミスってたら集団全員が事故る可能性が高まる恐れもあるが...
  政治に置き換えれば 権力者や独裁者がそうした突破者となる恐れがあるから 監視が欠かせなくなってくるわけだ)

これは 人類史を塗り替えてしまうほどのインターネットやスマホの普及なんかを見ても容易に想像できると思う
享受している側は誰もその仕組みなど理解せずに使っているわけで 全員が開発者と同じレベルの頭脳を持っているわけでは決してない


突破できるのは ほんの一握りの人だけで
あとの人はそのおこぼれを享受するだけで特に人間として知識・知恵として進歩しているわけじゃない

まあでも人類という種は そうして進歩してきたのだが


   2022/9/7










君をのせて サラ・オレイン Sarah Àlainn


この動画見てたら

なんか 改めて


「英語って主語多いなー!」


と思ってしまった(笑)


「I」とか「you」はもちろん 「it」や「it's」
「My (mother)」に「My (father)」なんかも


そんなん言わんでもわかるやろ
いちいち「誰の」とか「それ」とか「それの」とか言わんでもええねん!

って気がしないでもない(笑) と思ってしまう


まあ この英語詞への訳し方がたまたまなのかもしれないけど
(もっと美しい詩なら こんな説明くどい書き方にはならないのかもしれない)


でも この"主語をはっきりさせる"ってのが
やっぱり欧米人(=英語圏?)が"自己主張が強い"こととリンクしてるんだろうな
「私(I)が」言っているんだ! という風に


自己主張が強いからそういう言語体系になったのか
そういう言語体系だから自己主張が強くなったのか

は "卵が先か鶏が先か" になってしまうけど


でも 日本語の"主語がなくても通じる"のは
良くも悪くも"なあなあで済ませられる"という反面
"そうであっても通じ合える"ことの恵まれた環境だってことも意味している



口語で


日本語だったら

「ギタリストなんですよね、私」

なんて言う風に主語を最後に付け足すなんて
ざらにできるけど


英語だったら

「am a guitarist, I」

なんて言うことはできないでしょう たぶん
絶対に主語の「I」は文章の最初でガツンと言ってくるはず
たとえ それが口頭の会話であっても

「誰が」「誰の」を多用して
会話や文章の中でも ものごとの関係性をはっきり明確にしてくる



だからやっぱり 言語的に

英語の方が 論理的な思考に向いているんだな という気がするし

日本語の方は 論理を離れて ふわふわっとした曖昧なケムの中に入っていきやすい(笑)

(ちょっとその辺の国民志向性が 世界の中で"コロナ禍に取り残された日本人"になってしまっている元凶な気がしないでもない)



ただ それも

論理的なのが好きだからそういう言語体系になったのか
そういう言語体系だから論理的な思考になったのか

は "卵が先か鶏が先か" になってしまうけど(笑)


   2022/9/7










俺は自分を信じている!


   2022/9/7










自分を信じなさい

自分を信じてあげなさい


   2022/9/7










自分を信じないんだったら どうにもならねえぜ


   2022/9/6










Are we human

Or are we dancer?


今こそ この歌詞が沁みるね

The Killers - Human


何度聴いても 名曲だ


   2022/9/6










「ザ・サーフコースターズは、懐古趣味じゃない!」

ということを私は声を大にして言いたい

ザ・サーフコースターズは
今の、現役の、生の、原液の、ロックなんだ!


ZUGA 2022/9/4 THE SURF COASTERS "御苑にFly Up!! Vol.2"


   2022/9/6










実は世の中の仕組みって 案外 "わかりやすい" のかもしれない


「情」 か 「金」


大体このどちらかで人間関係って成り立っているんじゃないか?
(そして 比率で言うと「金」より「情」の方が断然少なそうだ)


なんか安倍元首相の死後騒動を眺めてるとそんな風に思える

桜を見る会なんかにうかうかのこのこ参加しちゃった日には
「情」が移っちゃって どんなに安倍氏の負の側面が出てこようと絶対擁護に回るだけ
そこに「金」も絡んでうまい汁でも吸ってた日にゃあ もう絶対服従で目も当てられない



そこで もうひとつ

「信頼(信用)」 という人間関係を付け加えたいものですな


   2022/9/6










アフィリエイトだ商品紹介ブログだ動画だって
今風を装ってはいるけれど

やってるこたあ
寅さんの頃の"バナナの叩き売り"と大して変わらんよね(笑)

"寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!" ってのと

しかもあそこまでの芸にもなってない


それにしても YouTubeの動画再生前の広告なんかで
全世界に顔を晒してよくわからない商品を紹介してる "太鼓持ち"のYouTuberっぽい人たちがいるけど
あれは恥ずかしくないのだろうか?
(まあでもTVCM出演だって同じようなことか)


   2022/9/6










コピペコピペで凌げるほど人生は甘くない


   2022/9/6










人は誰もが間違いを犯す

罪を犯した人間よりも

明らかな罪を犯しているのに"謝らない"人間にこそ

刑務所はあるべきかもしれない


   2022/9/5










自己判断力・自己遂行能力の未熟な子供たちに

マスクを付けさせて 黙食を強要し
アクリル板で取り囲んでは
まるで自分や周りの友達がバイキンかのような扱いをさせ...

コロナでの児童虐待の先進国だな この国は


("黙食"なんて言葉はPCでも一発変換できないくらい
  今までにない あり得ない言葉なんだろうけどな)


   2022/9/5










あれだけ大勢の政治家たちと身近に接しながら (接したからこそ?)
決して懇意にしたりお近づきになることはなかったビートたけしは
やっぱりカッコいいし信頼できるな

(まあ たぶん内心バカにして見下してたんだと思うけど)


やっぱり芸人が権力にすり寄ったら終わりだからね

それは芸術家も同じだと思う


   2022/9/5










オレみたいなヤツばかりだと 100%世の中回らなくなる(笑)
だから オレは オレみたいじゃないすべての人に感謝しなければならない

ということを忘れがちなので
いつも肝に銘じておかなければならない


   2022/9/5










食い意地が張って食の"旨味"ばかり求めるような国民の代表が
利権や役得の"旨味"ばかり求めるような連中だとしても何ら不思議はない


   2022/9/5










そこからしか味わえないもの
その人からしか味わえないもの

それがオリジナリティ

代用の効かないもののことだ


   2022/9/4










自分にとって確かでないことへの思い込みは排除したいものだ

ニュートラルでいることの難しさ


   2022/9/4










実は

"気にし過ぎない"

ってのも 人生の極意の1つだったりするのよね


何かと考えてしまう(考えてる方が賢いと思いがちな)人間にとって

これがまた難しいものだったりもするわけだけど

"考え過ぎないこと" ってもっと見直されてもいいと思うな


般若心経だったり 禅だったり 合気道だったりも
極意的には近しいものがあるような気がする


   2022/9/3










この新型コロナで

世界を混乱に陥れているのが製薬会社だ

という事実


   2022/9/3










遠目に素顔の人を見ても
あれ?肌色のマスクしてんのかな?
と一瞬思ったりするようになってしまった

異常だ


   2022/9/3










たとえ新型コロナウイルスの危険度を正確に見極め
コロナ騒動の真相真実を知っていたとしても

周りの世界が壊れてしまうのならあまり意味のないことだ


   2022/9/3










新型コロナウイルスの脅威よりも

事態は深刻だ


   2022/9/3










今までのバイト先でも

お互い人間として全然尊敬してないけど
うまく回ってる職場もあったなあ(笑)

それはそれで素敵なことだな

そして あの職場は天国だった(笑)


   2022/9/3










金に引きずられて 全員詐欺師みてえになってるじゃねえか


   2022/9/3










衝撃、、!!

ゴキブリの野郎 脱獄しやがった、、!

あいつらビニール袋食い破るのかよ...


今朝 ゴミの日だから出そうと思って
捕まえておいたビニール袋を見てみると


「死んだかな~?っと、、って、あれ?

 ん、、?、、い、いねえ、、、どこにもいねえ、、!! 」


何が起こったのかすぐ理解できなかったが
ビニール袋をよく見てみると小さな穴が...



... つづきはウェブで♪ (っていうかこれもウェブだろ笑)

つづきの『ゴキブリ死闘篇』は ZUGA でどうぞ(笑)


   2022/9/2










朝 出勤しようって時に現れやがったヤツを水際(窓と網戸の間)で阻止したぜ!

あ、ゴキ様のことです(笑)
数年ぶりくらいのひっさびさのご登場
防災の日にふさわしいファインプレーだった

3億年の知恵も俺の大きめビニール袋作戦にはかなわないぜっ!


   2022/9/1










作った本人すら "どうやって出来たかわからない"

創作における理想のひとつよね


2022/8/31










昨日はあんなに涼しかったのに また蒸し暑さが戻って来てしまった
でもクーラー付けなくても過ごせなくはない ...って夕方まで耐えたけどやっぱ付ーけよっ(笑)

という 8月最後の一日


2022/8/31










前にも書いたかもしれないけど
("ふりがな"が可能な言語は日本語だけ?という話)

言語的にもPC的にも "変換" という概念があるのって
世界的に見ても日本だけっぽいよね?

日本は "ひらがな(カタカナ)" と "漢字" を使い分けるから
当たり前すぎて気にも留めないけど

アルファベットをはじめ
他の言語は 文字を打ったらそのまま直でゴールであり完成

日本語はそこに "変換" というワンクッションを挟んでようやく文章として完成する

外人さんと比べて 日本人がストレートな物言いが苦手なのも
もしかしてこの辺(ワンクッション挟むという行為)にも遠因があったりして...?
なんて言うとうがった見方すぎかしら?

ガッタ! ウガッタ!


2022/8/31










岡村孝子「無敵のキャリアガール」 と WANDS「愛を語るより口づけをかわそう」

が微妙~に似てることに気付いてしまった(笑)
しかもどちらも1993年発売曲

「adieu」(1990年) と 桑田佳祐「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」(1988年) も曲調がほのかに似てる(笑)
(まあよく聴くリズムっちゃリズムだけれど)

いや、ただの偶然であろう(笑)


2022/8/31










永遠に完成しないからサグラダファミリアは価値があるんだ

完成してしまったらサグラダファミリアに価値はない


とまで言ったら怒られるだろうか?(笑)

(でもあながち的外れではない気がする)


2022/8/30










芸術の道もまた 永遠に完成しないものだ

だから 素晴らしい


2022/8/30










心でも体でも
自分の今のキャパシティを知ること
それが"自分を知る"ということ
自分を知った上でその限界を徐々に広げられるようにしていけばいい

また 心と体が伴わなければ 限界も突破できないだろう


2022/8/30










ソーシャルネットワークサービス残業


2022/8/30










うわ~ なんでこんなすごい人を今まで知らなかったんだろう!

Sister Rosetta Tharpe guitar solos (in motion picture)

かっけえ!(笑)
シスター・ロゼッタ・サープ
YouTubeのおすすめで出て来たけどいいねえ


なになに...? Wikipediaによると...


1915年3月20日~1973年10月5日
アメリカの歌手、ソングライター、ギタリスト。

1930~40年代にかけてゴスペルと、ジャズやブルースなど大衆音楽をかけ合わせた演奏で人気を博した。
スピリチュアルな歌詞をリズミカルな伴奏にのせた演奏が特徴的で、宗教と世俗的な境界をまたいで演奏活動を続け、
スピリチュアル音楽をメインストリームへと押し上げた。女性のギタリストが稀な時代に天才プレイヤーとして称賛を集め、
そのスタイルはロックンロールの先駆けとして、リトル・リチャードやジョニー・キャッシュ、チャック・ベリー、
エルビス・プレスリー、ジェリー・リー・ルイスなど、ロックンロールを代表するアーティスト達にも大きな影響を与えた。
ゴスペル、リズム&ブルース、ロックンロールを通じて最初の偉大なスターであり、「ロックンロールの母」「ソウルシスターの元祖」と称される。

ギター技巧における開拓者でもあり、いち早くエレクトリック・ギターを取り入れ、ヘビー・ディストーションなど画期的な技巧を披露。
1964年5月7日に、マディ・ウォーターズらとのヨーロッパ・ツアーで行ったマンチェスターでのライブには、エリック・クラプトンや
ジェフ・ベック、キース・リチャーズなど後に伝説的なギタリストとなる人々が、その演奏を聴くために駆けつけている。


う~ん、すごい!(笑)


2022/8/29










「一番好きな妖怪は何ですか?」

「おっぱしょ石です」

「し、渋い . . . 」


2022/8/29










ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#85  ぼっちん君(鳥取市立桜ヶ丘中学校 応援部部長)①攻めろ!泣き虫応援団長


数多のクリエイターたちの中でも群を抜いて特異なお方キタ!

「ぼっちんくん」とか「ぼっちんさーん」とか可愛らしい愛称で呼ばれてるけど 完全にヤベえ奴じゃねえか(笑)

常軌を逸してるぜ!(笑)


2022/8/29










歳とってくるとアレが出来るようになるよね

スーパーの袋詰め台のグルグルビニール袋
どっちが早く開けることができるか対決~!(笑)


2022/8/29










最近 YouTubeでガキの使いの昔のトークを見たりするけど

やっぱり松ちゃんはアーティストなんだな

タイプで言うとピカソかな?

瞬時に異次元の発想の組み合わせができたり
時にシュールレアリストだったり
時にブルーな哀しみを秘めていたり
やろうと思えば基礎的古典的なものもできるだろうし

誰がどう見ても天才だ


2022/8/29










マスクに対する見識は先日述べた通りだけど


とは言え

もちろんコロナにかかりたくはないから
(かかっちゃったらしょうがないけど)
自分なりのやり方で風邪対策は行っているよ


咳き込んでる人に好んで近づかない
(逆にコロナ禍になって咳き込む人を見かけなくなったな(咳が許されなくなってる))
すれ違う時は息を止めたり すれ違った後に鼻をフンッってやったり(笑)

これらは別にコロナ禍以前からやっていたことだけど


あとは

うがいと手洗いが少し念入りになったくらいかな
でも常在菌のことも考えてアルコール消毒はほどほどの最低限にしている
(以前からギターバッグも部屋に持って帰ったら底をウェットティッシュで拭いたりするくらい 元からキレイ好きだからな笑)

職場のオフィス入って喉に違和感が出た時なんかはすぐうがいに行く
(たま~に出勤して席に着くとすぐになんとな~く「あれ?」って思う時があった
  俺は それは喉でウイルスや菌と戦って退治してるんじゃないか?と睨んでるけど笑
  換気が悪かったりすると色んなウイルスや菌がいることはいるんだろうな)

それからスマホは寝る時枕元に置くから 外から帰ってきたらアルコールティッシュで拭いてる(笑)


以上!

それでコロナ禍で一切風邪は引いていません

(※ただし去年の健康診断はオールA笑 / 言うまでもなく食事と睡眠も大事です)


2022/8/28










"お医者さんがいないと自分の健康が保てませ~ん!" なんてバカな話は基本的にないわけで

もちろん 医者や薬がないと治せない病気も確かにあるだろうが
すべてがもちろんそんなわけはない

その代表格が "風邪"

風邪には今もって 特効薬や治療薬が無い (当然今回の新型ワクチンたち以外のワクチンも)
咳を抑えたり熱を下げたり と出た症状に対する対症療法があるだけ
(でもホントはそれも抑えない方がいいのかもしれないよね ツライけど笑
  咳をするのは異物を外へ出そうとしてるわけだし 熱が出るのは菌やウイルスを殺そうとしてるわけだし)

こんだけ「コロナは風邪じゃない 風邪じゃない」って言っといて
あとで「やっぱ新型コロナは日本人にとって普通の風邪の一種でした」とか言ったら怒るぜ?


2022/8/28










"気分の問題"

実はこれが一番厄介なんだ

理屈じゃどうにもならなかったりするから


2022/8/28










『白痴狩り』


世界を支配したい連中による、白痴狩りが進行している。

ここで言う白痴は障がいを持つ人への差別語ではなく、
当たり障りのない言葉で言えば情報弱者、
侮蔑のひと言で言えば頭の悪いバカのことだ。

行政・政府・権力の言うことに何の疑いも持たず自ら従い首を差し出してくれる、騙されやすい人間たち。
それが彼らの格好の標的だ。そうした人間を彼らは探している。

新型コロナワクチン接種はそのあぶり出しの第一歩に過ぎなかったのだ。
どこまで疑いなく従順な人間か。恐怖によってコントロールできる人間がどのぐらいいるのか。
それを連中は知りたがった。

ただ、既にその前段階では、ここ20年くらいで急速に普及したインターネットによって
集積されたビッグデータによる人心の把握がある程度進んではいたのだが、、。
もちろんインターネットで、行動が支配者側に筒抜けだなんてことは百も承知だろう?

平成の時代に流行ったオヤジ狩りのように
奴らは容赦なく弱者を狩って行く。

恐怖で脅せば金は巻き上げられる。
無料だと思って打つワクチンだって、何兆円という莫大な税金が支払われているんだ。
結果的に廃棄処分だなんて、ゴミと化すものに莫大な国民の血税を注ぎ込んで、やはり巻き上げられているに等しいじゃないか。

何だかディストピア小説みたいじゃないかだって?
何を寝ぼけたこと言っているんだ?
ここがまさにディストピアじゃないか!

我々は気付かぬ内に、頭脳戦の戦場の中に放り込まれているんだ!

情報という武器をこめかみに突き付けられているんだ!




... という安っぽい悪趣味な陰謀論的小説のプロローグが浮かんでしまいますが(笑)

でも意図的に支配しようとする連中がいるのかいないのかは下らない陰謀論の霧の中だけれど
実際起こっていることって当たらずとも遠からず... な気もするよなぁ


2022/8/28










ワクチンパスポート!

とか言ってた奴らは恥じてほしい


2022/8/28










右向け右! 左向け左!

に反発するのがロックだと思うよ やっぱり

そのためにはどこにも属さず
一人でいるのが一番やりやすい

独立独歩がいい


2022/8/28










"独立独歩"

人に依存せず自分自身の信念に基づいて生きる人を表す
他人に頼らず、自分の力で信ずる道を進んでいくこと
他人に頼らず、自分の信じるところに従って行動すること


これか

俺のやってることは
俺のやりたいことは


2022/8/28










自由には覚悟がいる


2022/8/28










臆病者にロックはできん!
作品を作ることもできん!


それは勇気を持って
未知へと踏み出す行為だからだ
未知へと果敢に挑戦しないといけないからだ


一番必要なのは 挑戦する勇気

それがなければ
無から何かを生み出すなんて
創作・創造するなんて大胆なことはできん!


2022/8/28










淡々と作品を作り

淡々と残していく

それも 自分にしか作ることのできない作品たちを


やるべきはそれだな


2022/8/27










出る杭は打たれる
思っていることを言うと叩かれる


日本人は"自由"と相性が悪い

ただそれだけのことなのかもしれない


2022/8/27










"この猛暑もマスク着用で乗り切ったことで自信に繋がった!
 まだまだ行ける! この冬もマスク着用でしっかり参りましょう!

 陽性者数世界一? えっ?それとマスクと何の関係があるんですか!"


ってことでしょ?(苦笑)

"感染を防ぐこと"よりも"マスクをすること"が目的になってるじゃん
とてもじゃないけど ついていけないわ


2022/8/27










人間の心と体も
ピアノとかと同じように
チューニングが狂ったら
調律してあげないといけない

でも その調律するのは
医者や病院でもないし
ましてや 薬でもない


それは

食事であり
睡眠であり
運動であり


ほら "自律"って言うでしょ?

自分で調律するんだ


2022/8/26










他人の思考回路はブラックボックス

だから本音で語る人が好きだ


2022/8/26










我が国は

今日も元気に

ガラパゴス!


2022/8/26










街中じゃやっぱりみんなマスク外さないなあ

外してる人は
ポツリポツリとたま~にいて
2人続けてすれ違うと
「お!いいね!」と思う

3人連続は滅多にないな
スロットで777か出るくらいの確率だな(笑)
たいていリーチ止まり


リーチ...


... 惜しいっ!


って そうか
でも周りから見たら777になってるのか(笑)


2022/8/26










症状のない人は 健康な人です


無症候感染者だかを
病気持ちと見なすのは

「うわ~あいつバイキンだ!」
っていうイジメとなんら変わらないし

(日本人には)この程度だったコロナでそんなことを言う人間は
いざハンセン病ぐらいの外観的症状の強烈な病気がまた流行った日には
「徹底的に隔離だ!」何だのと何を言いだすか分からない


元気な人をつかまえて病人に仕立て上げる

だからPCR発明者は
PCRを感染症の診断に使うなと
言ったのではないのか!?


2022/8/26










自分が健康かどうかわからないなんてそりゃ病気だよ

心の


2022/8/26










お上の言う

「皆さんマスクを付けましょう」

には 完全に従って


「屋外の感染リスクのない場所ではマスクを外しましょう」

には 従わないのかよ(笑)


お上に従うのか従わないのか
どっちなんだよ(笑)

それじゃあ ただただ恐怖と同調圧力に屈してるだけってことじゃないか!


2022/8/26










これだけ国民全員マスクしてたのに
世界一の陽性者数を叩き出してしまって

"マスクなんか気休めに過ぎない"

ってなんで思えないんだろう?

理解に苦しむな

信心深いんだろうか?



いや もう気付いているのに

今までの努力を無駄だと思いたくないのと
周りが外さないから... っていう同調圧力で

って人も多いのだろうが...
(そうであって欲しい)



ウイルスに努力や頑張りは通じないし関係ないのにな

科学的に "効果があるかないか"

ただそれだけなのに



イスラエルがワクチン接種で感染爆発したのが
図らずも 世界にとっての参考データになってしまったのと同じように
今の日本の総マスク状態は世界のいい参考データになってしまうだろうね

「日本を見てみろよ なんだ、やっぱマスク意味ないじゃん」って


2022/8/26










海外ではもう検査や集計をしてないからわからないじゃないか! ...って言っても
もちろんその可能性はあるだろうし 全世界がまたガッチリ陽性者を集計したら日本が一位じゃないのかもしれない
「でももうそんなことどうでもいい」と世界は前へ進むことにしてしまっている
「もうそれは意味がない」と世界は結論を出してしまった

日本よ  どうする?

また負け戦をずるずると続けるのか?


2022/8/26










60人超えの職場オフィスで
第1波~第7波まで 20人以上の陽性者(もちろん発熱などの症状の出た感染者含む)を見てきて
結局 誰一人重症化した人はいなかったし 皆すぐ元通り働いているし
家族を含め 後遺症で苦しんでいる人の話も聞かない
もちろんマスク装着に手指の消毒と 一般的なレベルで徹底はされていた

そして私はワクチンを一度も打たず
一度も風邪も引かず体調も崩さなかった

これが私のコロナ禍の実体験


完全に対策のレベルとウイルスの及ぼす深刻さのレベルが合っていない

そう思わざるを得ない


2022/8/26










「別にマスクぐらいすればいいじゃん」

と平然と言ってしまえることのヤバさ


裏を返せば

間違いなく "周りがマスクを外しても自分だけは絶対外さない!" とは絶対ならないであろう

その論理性・科学性・主体性・自主性の無さ


それが一番ヤバいと言っているのだ


2022/8/26










って書いてると

俺、ものすごく頑固な完全ノーマスク人間に思われるかもしれないけど

感染リスクのないところではきちんと外して
一応 お店の中など最低限の所では付けてはいる 日和見ダメ野郎です(笑)

でも 効いてると思っていないし
一日中付けて不衛生だよなあ とは思いながら だ


2022/8/26










コロナ恐怖煽りと霊感商法のどこが違うんだ?

似たようなもんじゃねえか


2022/8/26










毒を以て毒を制す

少量でもいい
己の中に毒を持て

善良なだけじゃ毒を退治できないぜ


2022/8/26










人が驚くのって 主に

"想定外のことが起こった時"
"想像もしてなかったことが起こった時"

だよね?


急に「ワッ!」と言われてビックリする
急に株価が下落してビックリする
急に地震や津波が来てビックリする



だから

曲がりなりにも 素人勉強で
デルタ株までのウイルスの感染の仕方や
オミクロン以降の弱毒化&感染力強化の仕組み
感染の波と集団免疫の関係などを知っていたから
「ああ 話通りだな」としか思わず ビックリすることもなかった

非常に冷静でいることができた


もちろん風邪は誰でもかかるものだから
今後かかる可能性がないわけではないし
発熱はつらいから 当然かかりたくはないけれども

そのことに対して何か恐怖を抱いているかといったら
まったく抱いていない というのが正直なところ


2022/8/26










私も変異しようか(笑)


2022/8/25










しがらみ山脈

には迷い込まぬよう


2022/8/24










日本は統一教会と創価学会の連立政権だったんか~い!

おったまげたなあ(棒)


2022/8/24










「旧統一教会とは知らなくて、、てへぺろ♪」

と しれ~っと白々しい嘘をつく奴は

今後 何か疑惑や不祥事をやらかした時に
もちろん同じように しれ~っと白々しい嘘をつくよ!(笑)

間違いないよ

保守じゃないよ  保身だよ


2022/8/24










新しいことわざ

「嘘つきは政治家の始まり」


2022/8/24










思ったけど


結婚年齢なんかも
昔と今じゃだいぶ変わっただろうが

ボクサーの選手寿命なんかでも
昔と今じゃ全然違う

そもそも
平均寿命だってそうだ



これって何気に"情報"に左右されるところが大きいんじゃないだろうか?

(もちろん食事や肉体の違いはあるけれど)



「あ、そんな歳までできるんだ!」

「あ、そんな歳まで人間って生きれるんだ」


って無意識に思えたことが寿命や選手生命を延ばすのに一役買ってるってところあるんじゃないだろうか?


例えば「平均寿命は60歳ですよ」ってずっと聞かされた人生を送っていたら
なんとなく無意識の内に60歳越えたら、「自分ももうそろそろかな?」ってなって、あまり前向きな気分にはならないよね?
「もういつ死んでもいいか」と心のどこかで思ってしまって、「いや、まだまだ死ぬには早い!」とはなりにくい

逆に「人生100年時代ですよ」「120歳まで生きようと思えば生きられますよ」
って言われれば、体も自然とそっちを目指し始めないだろうか?



ボクサーだってそう

昔(トカちゃんとか畑山や竹原とかの現役時代)は24~25歳くらいで引退するのが当たり前だった
それが、今では普通に30超の世界チャンピオンはゴロゴロいて、下手すりゃ40過ぎてもやっている選手だっている

(選手層の高齢化、トレーニングの進化、肉体の維持、寿命が延びたってのももちろんあるだろうけど)




一人 突破者が現れると

それに続けとばかりに
次々に突破する人が出てくるんだと思う


陸上の世界記録だって何だってそうだ
「100m10秒切れるんだ!」ってわかった途端
後に次ぐ選手が出てくる

フィギュアスケートの何回転ジャンプとかもそう

ロックミュージックだってそうだ
"若者の音楽"と言われていたけど
ポール・マッカートニーにストーンズ
70歳を過ぎてもロックしてる人たちを見れば
下の世代も「お!あの歳になってもできるんだ!」と思うように当然なる



つまり、そうした"情報"が肉体に影響を強く及ぼすってのは十分にあり得るんじゃないだろうか?
(ということはもちろん、その"ポテンシャル=潜在的な能力"を持ってるということを意味する)
=寿命や選手生命、文化生活習慣の定めたような締め切り、が延びるということに繋がるんじゃないか?


限界を決めてしまって、「できない」と思えばできないし
「できる」と思えば、限界を突破できる

そんなことって実は多いんじゃないだろうか?



ZUGA 2022/8/23 『おもひでぽろぽろ』


2022/8/24










でも そういや
文学も小説もアニメも映画も

フィクションって全部 "妄想" なんだよな(笑)

妄想と想像の境目はわからんけど
妄想って凄いよな

凄まじいイマジネーション
凄まじい創造性だよな


2022/8/24










松ちゃんと浜ちゃんにはずっと生きてて欲しい


2022/8/23










このKATAKOTOは Windowsのメモ帳で直接htmlを記述して作ってます(笑)

原始人か!(笑)


2022/8/23










日本人の辞書に「総括」の文字は無い!(笑)


未来を良くするためには その出来事が終わった後
見返し見直し 何が間違っていたかを検証し総括する必要がある

太平洋戦争にせよ 「じゃああの時どうすれば開戦を回避できたのか?」は考えない
ただただ 声高に「戦争反対!」を叫ぶばかり
結局 国として検証がなされないから 同じ状況が訪れたらまた同じ失敗をやらかす

きっとコロナもワクチンもウヤムヤに終わるのだろう


もしかしたらこの国はあまり未来志向ではないのかもしれない
"もののあはれ"の無常観  "諸行無常"の精神 が裏目に出ているのかもしれない


2022/8/23










自民党がクソだからって
もう それを批判してる野党支持に票が流れることはないぜ?

政治離れが加速するだけだろう


2022/8/23










お金のために 嘘をつくのなら それって一体なんだろう?


2022/8/22










【ゆっくり解説】9割が知らない雑学 - 【世界最大の閉鎖実験】人工生態系で2年間過ごした人たち【ゆっくり解説】【雑学】


人間は天国の中では生きられない

いや、人間だけではない
ストレスの無い環境では
命はどんどん虚弱になってしまうのかもしれない

時にストレスにさらされないといけない

風や嵐が植物を鍛えるように
苦難や困難が人を強くするように


弱肉強食や競争社会という言葉は好きではないけれど(笑)
結局 生命はそういう運命なのだろう


2022/8/22










涼しいな

確実に秋が近づいている


2022/8/22










とことんこんとん(混沌)


2022/8/21










人間の体ってよく出来てんなぁ!


2022/8/21










"知識を持ってる" に越したことはないけれども

"(知らなかった時に)調べ方を知ってる" のも同じくらい大事だ


2022/8/21










マスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せ
マスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せ
マスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せ
マスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せマスク外せ...


「マスク付けろ」

と言われたのと同じ回数だけ「マスク外せ」と言われないと日本人はもう無理かもしれないな


2022/8/21










昨日 白楽の駅前で
TOM★CATの「TOUGH BOY」を大音量で流して急に踊り出したおっさんがいたけど何だったんだろう?(笑)

名曲なのはわかるけれども! 急に(笑)


2022/8/21










思い返してみると
ものすごーく極論を言えば(笑)


学校から学ぶことなんか何もなかった!
あそこは人間観察の場だった!


学校で習った"お勉強"なんて所詮
大人になればあらかた忘れてしまったりするものだけど
(もちろん一般的・常識的知識の蓄積は大事だし 幼少期の頭の体操は不可欠だけど!)
どんな人間がいたか いかに色んな人間がいたか ってのは大人になってからも忘れないもんだ


もちろん学校に行かずとも 人間観察は可能だが
学校という閉鎖的集団の中で"無作為に"集められた人間たちを観察するには
今思うとうってつけだったんだと思うな
しかもゆっくりじっくり時間をかけて観察できる

もちろん同級生とか生徒たちだけじゃない
とりわけ教師なんかは 先に社会に出ている先人としてもいい人間観察対象だった(笑)

そしてたいてい子供が思い描くような 理想の大人像とはかけ離れていたりする(笑)
割りと特異な人間が多く見受けられるのも観察対象としては最適だ(笑)

大人になるとある程度自分の人間関係の好みも分かってくるから
あんまり自分と合わない人には近づかなくなってしまうしね
だから学校・学生時代は大事なんだ


そして その人間観察は社会に出ても一生続くし
自分自身を観察するのにも 周りとの人間関係を築く上でも重要だ

学校で得た その観察眼は一生使える


2022/8/21










オシロイバナのいい香り


2022/8/21










ロバート秋山氏

口ギターソロでのギターソロのダサさだったり
CMに出るアスリートの棒読みだったり
もちろんクリエイターズファイルで扮する数々のクリエイターだったり

どこか根底では "軽く小馬鹿にしてる" ところが出発点だったりすることが少なくない(笑)
"軽く小馬鹿にした目線"が インスピレーションの元になっていそう
("リスペクト"か"小馬鹿" どちらの分量が多いかと言えば間違いなく"小馬鹿"な気がする 笑)

でも いざそれが"笑い"に昇華されると
清々しくて 決してイヤな気分にさせないのは氏の人徳だろうか?(笑)

いや ネタを作るには そうした "人と違う目線でものごとを見れるかどうか" がすべてなのだろう
その点 氏は天才的だ


2022/8/21










そう言えば

TVなんかの字幕は
いつまで "ら抜き言葉" を訂正し続けるのだろうか?(笑)


インタビューに答えている人が

「見れる」と喋っていても

字幕だといちいち「見られる」にきちんと直す


という微妙に もう不毛な戦い(笑)

そろそろいいんじゃないかと思うけど(笑)


2022/8/21










簡単な話だ


国会議員の年収を 前年の国民の平均年収にしろ!


そうすりゃ 公平だし
この国を良くしようとちっとは頑張るだろうし
金にたかるハエどもも一掃できるだろ


2022/8/20










"広告を消したきゃ金払え!"

って YouTubeプレミアムとかもそうだけど
あれスポンサー的にどうなんだろう?(笑)
"広告=邪魔もの"って自ら認めることになっちゃうけどそれでいいのか?(笑)


2022/8/20










人ってこうやって洗脳されるんだな
こうやって全体主義が出来上がるんだな
こうやって戦争は始まるんだな

非常に勉強になったこの3年間


2022/8/19










ユーモアが無いと "自分にツッコめない"

「オレ、~じゃねえか!(笑)」と笑ってツッコめるかどうか

当たり前のようなことだけれど

自分にツッコめるということは
自分の所属している集団 自分の所属している組織 に対してもツッコめるということで
(それは実際にツッコまなくても心の中でツッコめるだけで十分)

そうしたユーモアこそが人生で一番重要だとすら思う

ユーモアこそが  硬直を解きほぐし  心と体を弛緩させ  前へ進む原動力となるものだから


2022/8/19










澱んだところから腐り始める

動き続けるしかないんだ


2022/8/19










人生を悔いのないように生きることだ

挑戦して失敗したら悔いが残るようなタイプなら 安全で安定した冒険しない人生を選べばいいし
たとえ失敗しても挑戦しない方が悔いが残るなら 危険を冒してでも冒険する人生を選べばいい

何にせよ 自分にとって悔いのない人生を送ることだ


2022/8/16










今を笑って生きることが大事だ

死んだ後のことなんてあまり重要じゃない


2022/8/15










ふと 素朴な疑問


アメリカはなぜあの時日本を自分の領土にしなかったのだろう?


太平洋戦争で日本に勝って占領下に置いたアメリカ
そのまま日本をアメリカの州にすることだって出来たんじゃないのか?
(それとも戦う大義的・世界情勢的にはそういう流れは無理だったのかな?)

もしアメリカではなくて あれがソ連だったら
間違いなく日本はソ連になっていただろう

もちろんアメリカも終戦間際は
2度の原爆や各都市の凄惨な空爆で民間人を虐殺していったわけだが
曲がりなりにも日本国民を根絶やしにする程までは至らなかった
これがソ連だったらもっとひどいことになっていたかもしれない

精神的には占領されてしまったかもしれないが
一応 国土的には再び独立国とさせてはもらったし
日本の底力もあって戦後は先進国の仲間入りを果たすこともできた

アメリカはその後も事あるごとに世界各地で戦争をし続けてきたわけだが
イラク戦争にせよ ベトナム戦争にせよ 負けてはしまったが
もし勝っていたとしても その後その国をアメリカ領土にしたとは思えない

一体 アメリカは何のために戦っているのか?
よもや本当に"民主主義が広められばそれで満足"というだけの理由ではあるまいし
(いや 実は本当に"身を挺して民主主義を広めたいだけの良い人"なのか?笑)
軍需産業を潤わせたいにしても 自国民(自国兵)へのリスクも決して少なくない

もちろん 冷戦時代の敵対勢力であった共産主義を潰しておきたかったっていうのは大きいだろうし
日本列島を地理的に防共の砦にしようと考えてのこともあっただろう
天皇がいて独自の文化を持っていて という国を併合するよりも独立させた方が得策だとも思ったのだろうし
色々な裏の思惑があったんだろうけれど
でも その後も自国の領土が実際に脅かされたわけでもない戦いを延々とやっている

よくよく考えると不思議な国だな、アメリカは


大陸を開拓し建国させるまでに至ったフロンティアスピリットの歪な発露か?


2022/8/14










奇抜過ぎるかもしれないけど
あながち悪くないアイディアをちょっと前に思い付いたんだけど(笑)


"前科のつかない刑務所的な施設を作る" ってのはどうだろうか?


やっぱり昨今のニュースを見ていても
社会に絶望して刑務所に入りたくて(時には死刑にすらなりたくて)罪を犯す
というパターンの犯罪者が増えているのは誰もが周知の通りで
こういった行為は今後ますます増えていくだろう

つい数ヶ月前にも
埼玉川越のネットカフェで従業員を監禁 なんて事件があって
犯人は過去に似たような事件を起こしていて
出所しても結局社会に適応できず わずか2か月半での再犯
逮捕時もパトカーの中でピースしてるぐらいだから反省など望めないだろう

社会不適合者っていうのは必ず出てくるもので
(もちろん個々に理由は様々違うけれど)
どうしても 社会に溶け込めない人たち 馴染めない人たち は一定数いる

そうした人たちを無理やりにでも社会に適応させるというのは
本人にとっても 周りにとっても 良くない という場合は少なくないんじゃないだろうか?

自主的に集団生活を送ることができない
自分で自分の生活を律することができない
そんな人たちを ある種 学校生活の続きのように面倒を見て安心して暮らさせてくれる施設というか

刑務所の代わりに 刑務所"的"な生活ができる施設

そうした施設があれば
お互いウィンウィンな状態にならないだろうか?


刑務所に入ることの何がいけないかというと
罪人(つみびと)となり前科がついてしまうことだ

結局 前科もんになるからますます社会から拒絶され
結局は社会に入って行けずに また罪を犯して刑務所に戻ってきてしまう

刑務所的な暮らし自体が悪いわけではないだろう


社会不適合者のためのセーフティーネットとしての刑務所"的"施設
人間として 犯罪者の烙印を押して 前科もんを増やすよりも
よっぽどいいのではなないだろうか?

刑務所を増やして犯罪者が生まれるのを待つよりも
刑務所"的"な施設を作って 犯罪者にならないようにする方がいいのではないか?


相変わらずの極論で恐縮ですが(笑)
これ、結構いいアイディアだと思うんだけどどうだろう?(笑)


2022/8/13










ミサイルが全部花火ならいいのにな


2022/8/12










最悪だぜ... 時代って奴(やつ)の犬にはなるな
どん底から叫び続けろ
"冗談じゃないぜ!"

いつも負け札ばかり引かされ
屑の烙印 押され生きてきた

だけど奴(やつ)らに牙を抜かれた
憶えないことがせめて誇りだね

流されて転がる石ころだけど
胸から夢が消せない

自由を売り渡せば楽になれると
誰かがまた囁(ささや)く

あきらめるな... やたら媚びるな
自分を放棄(すて)るな
時代という証言台で拳(こぶし)を掲(あ)げろ

夢を見ずにいられないなら犬にはなるな
甘い声に中指立てて
"冗談じゃないぜ!"

胸の傷なら生きる証しと
ひとりうそぶいて人生(いのち)支えてる

孤独(さびしさ)につけ込む奴(やつ)らの手口
手負いの獣 憐(あわ)れむ

幻影(もぼろし)をちらつかせ弱さを試し
躓(つまず)く俺を嘲笑(わら)う

目を閉じるな... 踊らされるな
浮かれて笑うな
火傷しても魂(こころ)の熱さ抱(かか)えて走れ

最悪だぜ... 時代って奴(やつ)の犬にはなるな
どん底から叫び続けろ
"冗談じゃないぜ!"

あきらめるな... やたら媚びるな
自分を放棄(すて)るな
時代という証言台で拳(こぶし)を掲(あ)げろ

夢を見ずにいられないなら犬にはなるな
甘い声に中指立てて
"冗談じゃないぜ!"


           ― 柴田恭兵「TRASH」



何度聴いたかわからないけど
やっぱり いい歌詞!(笑)

時代って奴の犬になるなんて...  最悪だぜ!


2022/8/10
















KATAKOTO  Archives


Back